不動産業界・宅建士の転職を成功に導くWebマガジン

設計会社とは?大手10社ランキングや建設会社との違いを解説!

不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?

※経験や資格は問いません。

Step1 Step2 Step3 Step4

ご希望の働き方

OK

お住まいの地域

OK

生まれ年

OK

就業状況

OK

不動産業界の経験年数

OK

ご希望の転職時期

OK

ご希望の職種(複数選択可)

OK

お名前

OK

携帯電話番号

OK

メールアドレス

OK

プライバシーポリシー利用規約に同意の上、
ご登録をお願いいたします。

戻る
戻る
戻る



「設計会社」は、オフィスや店舗、建築物や社会インフラを設計する会社です。取り扱う設計対象も幅広く、個人宅のような小さな案件もあれば、都市開発のような大規模プロジェクトも存在します。

しかし「設計会社の役割や仕事内容は何?」「建設会社や施工会社とは何が違うの?」という人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、設計会社とはどんな会社なのか、また施工会社との違いについて解説します。設計会社の大手10社のランキングや、設計会社で働くのが向いている人の3つのタイプもとりあげます。

この記事を読めば、きっと設計会社の基礎が理解できるはずです。

監修者棚田健大郎

この記事・サイトの監修者

棚田 健大郎

保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有…続きを読む

不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数20万人以上。

監修者棚田健大郎

この記事・サイトの監修者

棚田 健大郎

保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有…続きを読む

不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数20万人以上。

1.設計会社とは?【施工会社との違い】

1.設計会社とは?【施工会社との違い】

建物を建てるためには、設計会社や施工会社に依頼する必要があります。

「設計会社」「施工会社」連携することによって建物が完成します。しかし「2社の違いがよくわからない」という人もいるかもしれません。

設計会社の基礎をおさえるには、施工会社との違いをおさえることも必要です。順番に解説してきましょう。

ポイント「設計会社」「施工会社」異なる存在です。しっかり理解しましょう。

1-1.設計会社の役割

建物を建てるには「設計する」「施工する」という2つの作業が必要です。このうち「設計する」を担当するのが「設計会社」の役割です。英語では「Design Company」と呼ばれます。

設計会社が担うのは、建物を設計する「設計業務」だけではありません設計図通りに工事が行われているかをチェックする「監理業務」も含みます。

  1. 設計業務:デザインを考案して図面を作成する。
  2. 監理業務:設計図の通りに工事が行われているかをチェックする。
ポイント設計会社は、設計するだけでなく進行管理と監督の業務も担います。

1-2.設計会社の種類

設計会社には大きく分けて、次の2つの種類があります。

  1. 組織系設計事務所
  2. アトリエ系建築設計事務所

1-2-1.組織系設計事務所

一般的な設計会社「組織系設計事務所」と呼びます。

前述した「設計業務」「監理業務」を担う存在で、個人事務所というよりは中堅以上の規模設計事務所を指すことが多いです。

ポイント中堅規模以上の設計会社の多くが「組織系設計事務所」です。

1-2-2.アトリエ系建築設計事務所

作家性や芸術性の強い、個性ある設計を行う事務所を「アトリエ系建築設計事務所」と呼びます。小規模の個人事務所が多いです。

かつて建築家の磯崎新個人設計事務所を立ち上げるにあたり、「磯崎新アトリエ」と名乗ったのが始まりだと言われています。彼が目指したのは企業組織の設計事務所ではなく、芸術家のアトリエのような設計事務所でした。

「アトリエ系建築設計事務所」は、「組織系設計事務所」とは異なり、オリジナリティーのあるデザインを重視する傾向にあります。

ポイント芸術性の強い設計を行うのが「アトリエ系建築設計事務所」です。

1-3.具体的な仕事内容

続いては設計会社の仕事内容を紹介しましょう。先ほど紹介したとおり、主な仕事は次の2点です。

  1. 設計業務:デザインを考案して図面を作成する。
  2. 監理業務:設計図の通りに工事が行われているかをチェックする。

1-3-1.設計業務

「設計業務」は、建物のデザインを考え、図面に落とし込む作業になります。「設計」には次の3つの種類があります。

  1. 意匠設計:建築物の外観や内部のデザイン面の設計
  2. 構造設計:建築物の安全面や技術面を意識した設計
  3. 設備設計:電気や配管など、建築物の内部のインフラ設計

これら3つの設計について「基本設計」「実施設計」という2つの段階にわけて作業を進めていきます。

「基本設計」では、デザインの概要を図面化します。平面図天井伏図展開図などの「基本図」デザインパースをつくり、クライアントと完成イメージを共有します。この段階では、概算の見積もりまでは算出できるようになります。

続いては「実施設計」です。什器や備品、家具の設計や選定まで行い、より詳細な設計図面に落とし込みます。この段階では、より詳細な見積もりまで算出できるようになります。もし予算オーバーが見込まれるようであれば、代替案を考案します。

ポイント「設計業務」は、概要としての「基本設計」と、詳細としての「実施設計」から構成されています。

1-3-2.監理業務

もう1つの役割が「監理業務」です。設計図通りに工事が行われているかをチェックする作業です。「監督業務」「設計監理」とも呼ばれます。

まず、工事が始まる前の段階では、工事の施工図のチェック、什器や備品、家具などの素材のチェックを行います。工事が始まったあとは、図面にそって工事が進行しているかどうかを逐次チェックします。

ポイント設計会社の役割「設計して終わり」ではありません設計したもの設計した通りにできあがるまで見届ける必要があります。

1-4.施工会社との違い

建物を建てるためには「設計」「施工」が必要です。ここまで解説したのは前者(設計)を担う「設計会社」についてでした。

続いては、後者の「施行」を担う「施工会社」の役割を解説します。主に次の4つがあります。

  1. 工事に関する見積もりの作成
  2. 資材の発注や外注業者の手配
  3. 現場の進行管理
  4. 完成後のメンテナンス
ポイント「設計会社」と「施工会社」は異なる存在ですが、お互いに連携して仕事を進める存在です。どのような関わり方をするかに注目しましょう。

1-4-1.工事に関する見積もりの作成

1つ目は、工事の見積作成です。施工するにあたり、想定されるコストや期間を算出します。

前述したように、設計会社が作成した「基本設計」にもとづき概算の見積もりを作成します。その後、より詳細な設計図面に落とし込まれた「実施設計」が作成されると、それにもとづき具体的な見積もりを作成することになります。

もしクライアアントの予算がオーバーするようであれば、設計会社と協議して代替案を作成します。

1-4-2.資材の発注や外注業者の手配

2つ目は、資材の発注や外注業者の手配です。

実際に工事を受注したら、施工会社必要な建設資材を発注します。

また専門的な工事については、他の工事会社に外注するケースもあります。そのための外注業者を手配します。

1-4-3.現場の進行管理

工事の進行管理も重要な役割です。

スケジュールどおりに工事を完了させるには「工程管理」が欠かせません。外注業者が複数にわたる場合は、施工の順序も検討する必要があります。

きちんと監理をしないと、設計図とは異なる工事が行われてしまう可能性もあります。

不測の事態が起きれば工事が遅れ、期間的にも予算的にも予定をオーバーしかねませんコストだけでなく、安全面の確保近隣住民への配慮も大切です。

1-4-4.完成後のメンテナンス

最後は、工事完了後のメンテナンスです。

建物は時とともに老朽化します。また什器や設備などの修理が必要になる場合もあります。それらのメンテナンスも施工会社の役割です。

また建物の引き渡し後であっても、設計内容と異なる部分や欠陥が見つかれば、最低1年は責任を負う必要があります

ポイント「設計会社」と「施工会社」が連携することで建築物が完成します。一方で、最近では両方の業務を1社でワンストップで担う「設計施工会社」も増えてきています。

なお、大規模建築物の施工を監理する会社で知られるのが、総合建設業者である「ゼネコン」です。ゼネコンには社内に設計部門もあります。詳しくは次の記事を参考にしてください。

ゼネコンとは?仕事内容・大手5社の売上・年収ランキングも解説 |宅建Jobマガジン

2.設計会社の大手ランキングTOP10【売上順】

2.設計会社の大手ランキングTOP10【売上順】

ここまでは設計会社の概要について解説してきました。今度は「どのような設計会社が存在するのか」を見るために、売上上位10社をチェックしてみましょう。

日建設計の「年商377億円」を筆頭に、上位企業にはデザインや構造、設備やエンジニアリングまでの全体を担うことのできる「組織系建築設計事務所」が並んでいます。

「日経クロステック」がまとめた売上ランキングをもとに、設計会社の上位10社をご紹介します。

売上順位 社名 売上高 対前年度増減率
第1位 日建設計 377億4200万 +8.5%
第2位 NTTファシリティーズ 251億9900万 -1.8%
第3位 三菱地所設計 188億3800万 -12.6%
第4位 日本設計 186億2700万 -5.5%
第5位 久米設計 130億7000万 +12.5%
第6位 梓設計 129億2700万 +4.6%
第7位 JR東日本建築設計 109億1800万 -16%
第8位 山下設計 97億6700万 +15.8%
第9位 佐藤総合計画 85億2200万 -1.7%
第10位 大建設計 73億1,700万円 +16.7%

暗雲漂う建築設計界、新型コロナ「20年度業績に悪影響」が75%超 | 日経クロステック(xTECH)

2-1.日建設計

日建設計は、住友グループとのつながりが強い設計会社です。

1900年設立の「住友本店臨時建築部」が母体で、1950年に現在の住友商事にあたる「日本建設産業」から分離独立するかたちで新設されました。そのため住友系のビルの多くが日建設計の作品となっています。

国家プロジェクト規模の設計も可能で、たとえばベトナムでは、ホーチミンにおける都市再開発マスターアーキテクトの指定を受けています。

代表的な建築物大阪ドーム、NHKホール、京都迎賓館、経団連会館、神戸ポートタワー、さいたまスーパーアリーナ、新宿NSビル、東京スカイツリー、東京タワー、東京ドーム、その他多数。

NIKKEN SEKKEI LTD | EXPERIENCE, INTEGRATED

2-2.NTTファシリティーズ

NTTファシリティーズは、NTTグループの設計会社です。同社の主要子会社の1社で、NTTの電力・建築分野の専門技術者集団という位置づけになっています。

母体は、明治期から戦中期まで日本の郵便・電信・電話事業を統括していた「逓信省」です。同省で、局舎の施設設計を担っていた「営繕課」が前身となっています。

歴史的に知られているだけでなく、今日では特に通信設備において、世界トップレベルの技術をもつことで知られています。「つくってから始まる」をテーマ「長寿命化・効率化・最適化」を追求しているのが同社の特徴です。

代表的な建築物東京中央郵便局、大阪中央郵便局、NTTドコモ代々木ビル、東京オペラシティ、豊洲センタービル、グランフロント大阪、JAビル、東京国際空港第2ターミナルビル、その他多数。

NTTファシリティーズ

2-3.三菱地所設計

三菱地所設計は、三菱グループの設計会社です。

1890年三菱社が設けた丸ノ内建築所が前身で、その後1937年に、三菱地所の設計管理部門としてスタートしました。2001年に三菱地所から分社独立し「三菱地所設計」として活動しています。

近年では海外進出にも熱心で、中国や韓国、台湾、シンガポール、インドネシア、ベトナムなど東アジア地域にも展開しています。

代表的な建築物広尾ガーデンヒルズ、横浜みなとみらい、横浜ランドマークタワー、ザ・ペニンシュラ東京、丸ノ内オアゾ、丸の内ビルディング、新丸の内ビルディング、御堂筋フロントタワー、大阪証券取引所、帝国ホテル、その他多数。

株式会社三菱地所設計

2-4.日本設計

日本設計は独立系の設計会社です。1968年に竣工された日本初の超高層ビル「霞が関ビルディング」の設計メンバーを中心に設立されました。

超高層建築のパイオニアとして知られ、霞が関ビルディングの他にも、京王プラザホテル新宿三井ビルディングなどが有名です。同社のウェブサイトでは過去に手掛けた391のプロジェクトが紹介されています。

また「環境」に注目しているのも特徴で、自然エネルギー屋上緑化にも熱心に取り組んでいます。海外展開も進めており、2003年の上海事務所を皮切りに、ドバイ、ハノイ、ジャカルタなどに進出しています。

代表的な建築物京王プラザホテル、新宿三井ビルディング、新橋演舞場、つくばエキスポセンター、ハウステンボス、新宿アイランドタワー、アクトシティ浜松、渋谷マークシティ、三鷹の森ジブリ美術館、虎ノ門ヒルズ、その他多数。

ひとを思い、自然を敬い、未来を想う|株式会社日本設計

2-5.久米設計

久米設計は、1932年に設立された設計会社です。ドイツやイギリスで建築を学んだ久米権九郎が、個人の設計事務所(アトリエ事務所)として「久米建築事務所」を立ち上げたのがスタートです。

恵比寿ガーデンプレイスのような大規模案件にとどまらず、単一用途の建築に至るまで幅広く対応しているのが特徴です。対象となる設計物も、庁舎や教育文化施設、病院、ホテル、商業施設、オフィスなど、あらゆる用途で活躍しています。

「トータルソリューション・ファーム」というキーワードをかかげ、建築や都市に関することなら、ワンストップで解決できるというスタンスをもつ設計企業です。海外進出先としては、ベトナムや中国、シンガポールがあります。

代表的な建築物日光金谷ホテル、軽井沢万平ホテル、東京ヒルトンホテル、恵比寿ガーデンプレイス、霞が関コモンゲート、赤坂サカス、有明アリーナ、ウェスティンホテル東京、恵比寿三越、東京国際空港国際地区貨物ターミナル、その他多数。

久米設計

2-6.梓設計

梓設計は1945年に誕生した設計会社です。建築家である清田文永によって創設されました。

個人建築家の色彩が強かった時代にあって、組織志向型の事務所として設立された珍しい設計会社です。

交通インフラ、スポーツ・エンタメ、都市・商業、ヘルスケア、ワークプレイスという5つのドメインを重点領域に定めていますが、なかでもスポーツや空港施設の設計では国内ナンバーワンの実績を誇ります。

海外進出も進めており、北京、上海、ホーチミン、ハノイ、ヤンゴンに拠点を開設しています。海外で担ったプロジェクトは30ヶ国以上になっています。

代表的な建築物函館空港国内線旅客ターミナル、東京国際空港国際線旅客ターミナル、福岡空港国際線旅客ターミナル、中部国際空港空港ターミナルビル、埼玉スタジアム、テレビ東京天王洲スタジオ、TOTOミュージアム、その他多数。

梓設計

2-7.JR東日本建築設計

JR東日本建築設計(JRE設計)は、JR東日本グループの設計会社です。主にJR東日本に関係する施設や駅舎、駅ビルなどの設計を担い、車両の内装デザインも行っているのが特徴です。

とくに鉄道建築の設計でトップクラスの実績があります。駅の案内サインの整備や、駅ビルのリニューアルなども強みとしています。

たとえば重要文化財で知られる東京駅の赤レンガ駅舎創建当時の姿に復原させようという「保存復原プロジェクト」は大きな話題となりました。

代表的な建築物グラントウキョウ、アトレ四谷、新宿駅新南口本屋、鉄道博物館、東京ステーションシティ、JR東日本アートセンター自由劇場(四季劇場)、ホテルメッツシリーズ(水戸・浦和・川崎)、JR東日本本社ビル、東京ステーションホテル、JR新宿ミライナタワー、その他多数。

株式会社JR東日本建築設計

2-8.山下設計

山下設計は、1928年に設立された老舗の設計事務所です。山下壽郎が立ち上げた「山下壽郎建築事務所」が前身です。

創業者の掲げた「クライアントへの誠実」を社是とし、お客様だけでなく建築についての社会的要請全体を「クライアント」と位置づけているのが特徴です。

設計分野は、オフィスや行政関連施設、教育文化、医療福祉、商業、産業、住宅など幅広く取り扱っています。海外の建築家との共同作品でも知られ、2014年にはミャンマー(ヤンゴン)にも進出しています。

代表的な建築物霞が関ビルディング、NHK放送センター、アクアドームくまもと、紀尾井ホール、高崎アリーナ、帝国ホテルインペリアルタワー、福島県庁、その他多数。

株式会社 山下設計 – 建築・都市・環境の未来を切り開くプロフェッショナル – | 株式会社山下設計

2-9.佐藤総合計画

佐藤総合計画は、1945年に設立された独立系の設計会社です。佐藤武夫による「佐藤連合建築事務所」が母体です。

海外進出にも熱心で、2003年には北京事務所を開設しています。

海外プロジェクトのメインは中国で、瀋陽オリンピック・スポーツセンター・スタジアム、天津オリンピックセンタースタジアムなどが知られています。

代表的な建築物東京国際展示場、宮崎県立芸術劇場、京都芸術センター、国立公文書館分室、群馬県庁舎ふれあいテラス、鹿児島県庁舎、広島県立歴史博物館、瀋陽オリンピック・スポーツセンター・スタジアム、天津オリンピックセンタースタジアム、その他多数。

佐藤総合計画

2-10.大建設計

大建設計は、1948年4月に大阪建築事務所として誕生しました。独立系の設計会社です。

得意分野には、水族館や動物園、地下街や清掃工場などがあげられます。動物園の設計では札幌市の円山動物園が有名で、2019年には「SDAサインデザイン賞」に入選しています。

海外案件の設計にも熱心で、インドネシアのセメント工場や、ペル―の日本大使館ベナンの初等教員養成校セネガルの保健施設なども手掛けています。

代表的な建築物大阪府宅建会館、富士フイルム五反田ビル、三田駅前ハートシティ、東京メトロ副都心線千代田線・明治神宮前(原宿)駅、京阪中之島新線大江橋駅、函館アリーナ、マクセル・アクアパーク品川、アパホテル新宿歌舞伎町タワー、その他多数。

DAIKEN SEKKEI.INC

3.設計会社への就職・転職に向いている人

3.設計会社への就職・転職に向いている人

設計会社の役割施工会社との関係性、そして大手設計会社のTOP10を紹介してきました。

ここまで読んできて「設計会社へ就職・転職してみたい」と考えている人もいるはずです。そこで最後に、設計会社で働くのが向いている人の3つタイプを紹介します。

  1. 建築士資格を活かしたい人
  2. コミュニケーション能力が高い人
  3. 海外でも活躍したい人

3-1.建築士資格を活かしたい人

まず、おすすめなのは「建築士資格を活かしたい」という人です。

設計会社のメイン業務は「設計」です。もしすでに建築士の資格をもっているなら、設計会社に入ることでさらに活躍できる可能性があります。

「建築士」は難関資格です。「資格手当」の制度をもつ設計会社も多く、年収アップも期待できます。建築が好きなら、やりがいも感じられるはずです。

なお、これから建築士の資格にチャレンジしたいという人は、次の記事も参考にしてみてください。

建築士の仕事内容は?年収・受験資格・合格率・大学・1級と2級の違いも解説 |宅建Jobコラム

3-2.コミュニケーション能力が高い人

また「コミュニケーション能力が高い人」も、設計会社に向いています。

設計は、ただ「図面を書く」だけの仕事ではありませんクライアントの意向や希望をきちんと理解して、施主の理想とするイメージをカタチにする必要があります。

また、多くの施工業者と打ち合わせを行って、期間的にもコスト的にもクライアントの要望に応えなければなりません建築計画の策定にあたっては、役所での折衝もあります。

さらに、実際に工事が始まれば現場監督が必要です。大規模なプロジェクトなら住民向けの説明会を行う場合もあります。

このように、設計会社の仕事では「多方面でのコミュニケーション能力」が重要な役割をもちます。コミュニケーション能力が高い人であってこそ向いている仕事だと言えるでしょう。

次の記事も、ぜひチェックしてみてください。

建築士になるには?受験資格・大学の選び方・最短ルートを解説【社会人も可能?】 |宅建Jobコラム

3-3.海外でも活躍したい人

最近では「海外でも活躍したい」と考える人が増えています。そうした人にも「設計会社」はおすすめです。

国内の建築需要の低下が見込まれる中、海外進出に積極的な姿勢を示す設計会社は増えています。そのため設計会社としても「海外で活躍できる人材」を求める傾向にあります。

今回紹介した大手設計会社の動きを概観すると、たとえば次のような状況です。

日建設計 海外では中国やASEAN、中東エリアで展開。ベトナム・ホーチミンにおける都市再開発マスターアーキテクトに指定。今後はインドやロシア圏への展開を予定。
三菱地所設計 海外展開を進めており、現在は中国や韓国、台湾、シンガポール、インドネシア、ベトナムなどに進出。
日本設計 現在は中国やベトナム、インドネシアに拠点を設置。大規模なプロジェクトにも積極的に進出。
久米設計 ベトナム(ハノイとホーチミン)や中国、シンガポールに拠点進出。東南アジアでの展開を強化。

コロナ禍があければ、海外展開はさらに加速していくことでしょう。海外で活躍したいという人は、ぜひ次の記事もチェックしてみてください。

建築士に英語は必要?転職に有利な理由や求人の探し方を解説【読み方・TOEIC】 |宅建Jobコラム

4.「設計 会社」のまとめ

設計会社について解説してきました。

設計会社は、文字通り「設計をする会社」ですが、具体的にどのようなことをしているのか建設会社や施工会社とはどう違うのか、実はあまり良く知られていません

今回の記事では、設計会社の仕事内容や担当領域、施工会社との違いについて解説してきました。設計会社の大手10社の概要や主な建築作品も紹介したので、より身近に感じられるようになったのではないでしょうか。

設計会社に興味を感じた方は、ぜひ就職・転職に向けての参考にしてください。

「設計会社」への転職に興味がある方へ!

「設計会社」の仕事にご興味がある方は、宅建Jobエージェントまでご相談をしてみてはいかがでしょうか?

宅建Jobエージェント不動産に特化した転職エージェントで、信頼できるきちんとした企業の求人を多数保有しております。

プロのキャリアアドバイザーが親身になって、面接対策や志望動機の書き方までサポートしますので、不動産業界は初めてという方でもご心配には及びません。

登録やご相談は一切無料ですので、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

親身になって、
あなたの転職をサポートします!
キャリアアドバイザーへの
無料相談はこちらから!

無料で相談する

不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?

※経験や資格は問いません。

Step1 Step2 Step3 Step4

ご希望の働き方

OK

お住まいの地域

OK

生まれ年

OK

就業状況

OK

不動産業界の経験年数

OK

ご希望の転職時期

OK

ご希望の職種(複数選択可)

OK

お名前

OK

携帯電話番号

OK

メールアドレス

OK

プライバシーポリシー利用規約に同意の上、
ご登録をお願いいたします。

戻る
戻る
戻る



不動産業界専門のキャリアアドバイザーと\ 不動産業界専門のキャリアアドバイザーと/あなたが本当に求めていた
理想の働き方に出会おう。

あなたにあった求人を受け取る