管理業務主任者は未経験でも就職・転職可能?求人・仕事はあるのか解説
不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?
「管理業務主任者」は受験のための資格要件もなく、幅広い人材を集める資格です。
「管理業務主任者は未経験でも就職できるのか知りたい」
「地方でも仕事はあるの?」
「就職先や仕事の実情は?」
「50代以上、定年後に未経験で働ける?」
求人はあるので、資格を取ったらあとは未経験でも働けるか?どのようにすればいいか?気になりますね。
ということで、「管理業務主任者」の未経験就業について解説します。こういう事前の情報も、受験の判断・合格へのモチベーションとして重要ですので、ぜひ最後までお読みください!
目次
1.管理業務主任者は未経験でも就職・転職できる?
詳細は後述になりますが、年齢問わず、未経験の人が管理業務主任者を活かして就職や転職を行うことは出来ます。
ただし、管理業務主任者に登録するには2年以上のマンション管理実務の経験が必要であるため、経験がない人は実務講習を受ける必要がありますが、逆に試験に合格さえしていれば、実務経験は講習でカバーできるということです。
また、年齢が若ければ資格がなくても、仕事をしながら取得すれば良いという考えの企業もありますので、「勉強中」や、「宅建は持っている」という人で街頭の業種を狙う人は、チャレンジの価値があります。
管理業務主任者とは?仕事内容・年収・試験難易度を解説【マンション管理士との違い】
1-1.ダブルライセンスがおすすめ
管理業務主任者だけを持っているよりも、宅建や、同じマンション系の「マン管」も持っていた方が就職・転職には有利になります。
宅建を持っていれば、「管理だけでなく取引の知識・土地建物の諸法令にも精通し、業務ができる人」として待遇されます。
また、マンション管理士を持っていれば、「管理業務主任者より幅広い管理業務知識・管理組合側の立場の深層を理解した人」というように評価され、扱われます。
管理業務主任者と宅建の同時受験は可能?難易度は違う?1つ選ぶならどっちかも解説!
2.管理業務主任者の就職先【未経験の場合】
2-1.管理業務主任者の需要と就職先
管理業務主任者には、国で定められた「独占業務」と「必置義務」があるため、未経験の人が資格取得して仕事を探す場合でも、求人の需要は保たれています。
管理業務主任者の独占業務
- 管理組合との契約締結時における重要事項の説明
- 重要事項に関する書面への記名・押印
- 管理受託契約にかかる契約書への記名・押印
- 管理業務を定期的に管理組合へ報告すること
これらが独占業務で、この業務は管理業務主任者しか行うことが出来ません。
そして必置義務とはどんなことでしょう?
このように定められているのです。つまり事務所ごとに1人以上、顧客の管理組合の数30当たり1人以上の管理業務主任者が必要ということです。
また、その他の業務として、
- 入居者からの問い合わせ対応や、共用部分の管理・修繕業務
- 管理組合が主催する総会、理事会などの運営サポート
- 長期修繕計画の作成
- 保守点検の外注の企画や調整
- 賃貸マンションにおける入居希望者への対応
- オーナーに対しての入居者増加のための提案
などがあります。
就職先は基本的にはマンション管理会社になりますが、他の不動産系=不動産売買・ディべロッパーでも、分譲マンションの管理業務を行っている会社なら、正社員以外のパートやアルバイトなども含めて求人の可能性はあります。
分譲マンションがある程度売買され、戸数のある地域であれば、仕事はあります。(賃貸マンションでは、管理業務主任者の仕事はありません。)
管理会社の例としてこちらに挙げるのは、宅建JOBでもご紹介をしている企業です。いずれも長い歴史を持ち、全国規模で事業展開する大手で、管理業務主任者の有資格者は数百名単位で在籍されています。
2-2.住友不動産建物サービス株式会社
資本金 | 3億円 |
---|---|
従業員数 | 3,552名(2020年3月31日現在) |
創 業 | 1973年7月 |
業務内容 | 1 住友不動産所有分譲する物件の受託管理 2 不動産の総合管理業務 3 建物の環境整備および環境衛生業務 4 建物付属設備工事の請負 5 不動産管理の総合コンサルタント 6 不動産の売買、賃貸、仲介業務 7 住宅設備機器等の斡旋販売 8 総合リース業務 9 警備業法に基づく警備業 |
2-3.株式会社穴吹ハウジングサービス
資本金 | 1億円 |
---|---|
従業員数 | 3,120名(2020年3月時点) |
創 業 | 1983年11月 |
業務内容 | 1. 分譲マンション等の建物管理事業 2. 賃貸仲介・開発事業 3. パーキング事業 4. リフォーム・インテリア製品等販売事業 5. 建築設計監理事業 6. 損害保険代理店事業 7. 不動産仲介事業 |
2-4.伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資本金 | 3億1千万円 |
---|---|
従業員数 | 2,754名 2020年3月末現在 |
創 業 | 1974年6月 |
業務内容 | 1 分譲マンション管理 2 ビルマネージメント 3 賃貸マンション管理 4 学生会館運営 |
3.管理業務主任者は未経験でも定年後に就職できる?
未経験の中高年、定年後の人は、管理会社への入社は難しいかも知れませんが、その場合今までの業務経験次第でしょう。
しかし、「管理員」を兼任してマンションの現場に駐在し、窓口管理人として住民対応・メンテナンス作業などを行いながら管理業務主任者としても業務ができるという形の仕事を探すと、逆転有利になります。
マンション管理士受験者もこのパターンを狙う人が非常に多く、求人も「管理業務主任者・マンション管理士優遇」と書かれたものが多数あります。(本当に雑務だけの管理員募集の場合もあり)
現場では今までの社会人経験や、人間的な対人スキルが求められるため、定年後の仕事としても向いており、40、50、60代と一般的に就職・転職に不利な年代でもチャンスがあります。
管理業務主任者の実務経験者が「きつい」「やめたい」という理由が、人間関係的な部分も多いのも実情なので、人生経験豊富な方が強いとも考えられます。
管理業務主任者とは?仕事内容・年収・試験難易度を解説【マンション管理士との違い】
3-1.マンションフロントとの違い
マンションフロントは、管理会社の代表として管理組合の人たちの意見を吸い上げながらマンションの管理・運営がうまくいくようにサポートする役割です。
マンションフロントマンは管理業務主任者が兼ねている場合も多いですが、マンション管理会社の中の1ポジションで、物件=管理組合ごとのマネージャーという位置づけです。
マンションフロントマンはストレスだらけ?激務で退職率も高い?【リアルな口コミと仕事内容を紹介】
4.「管理業務主任者 未経験」のまとめ
以上、「管理業務主任者 未経験」というテーマで解説をしました。未経験就業の可能性の詳細や方法を理解いただけたでしょうか?
管理業務主任者の仕事は、年齢やキャリアが違っても、それぞれにやりがいや経験をもたらしてくれ、必要とされる仕事です。
みなさんそれぞれの立場でのよりよい出発を、心より祈っています。
- 「管理業務主任者」の未経験採用、転職はある。
- 管理会社への未経験転職は若い方が有利。
- 中高年・リタイヤ後は管理員兼務の採用が人気を集めている。
- 宅建やマンション管理士を併せて持っていると有利。
管理業務主任者に合格してキャリアアップしたい方へ
もし、この記事を読んだあなたが
- 管理業務主任者資格を取得して給料を上げたい!
- 管理業務主任者資格を活かして転職をしたい!
- だけど、実際に管理業務主任者がどれくらい役立つか分からない
- 管理業務主任者を優遇している会社はどの位あるの?
- 管理業務主任者がある無いで内定率はどれくらい違うの?
このような疑問をお持ちでしたら、ぜひ一度、宅建Jobエージェントへご相談ください!
これまで数々の転職を成功させてきた、専任のキャリアアドバイザーがあなた個別の状況に合わせて情報をお伝えいたします。
不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?