不動産業界・宅建士の転職を成功に導くWebマガジン

不動産デベロッパーの平均年収ランキング!仕事内容と将来性を解説!

不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?

※経験や資格は問いません。

Step1 Step2 Step3 Step4

ご希望の働き方

OK

お住まいの地域

OK

生まれ年

OK

就業状況

OK

不動産業界の経験年数

OK

ご希望の転職時期

OK

ご希望の職種(複数選択可)

OK

お名前

OK

携帯電話番号

OK

メールアドレス

OK

プライバシーポリシー利用規約に同意の上、
ご登録をお願いいたします。

戻る
戻る
戻る

不動産デベロッパーは、不動産用地を取得して、その企画と開発を行うのが仕事です。大規模な開発案件も多いため、「地図に残る仕事」「街をつくる仕事」とも言われます。

不動産業界の花形エリートと言っても良い存在ですが、実際にどのくらいの年収が得られるのか、気になる人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、不動産デベロッパーの年収事情を調査しました。平均年収トップ5社の年収ランキングゼネコンとの違い業界の将来性まで解説します。

不動産デベロッパー就職や転職を考えている人なら、きっと役に立つはずです。

監修者棚田健大郎

この記事・サイトの監修者

棚田 健大郎

保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有…続きを読む

不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数10万人以上。

監修者棚田健大郎

この記事・サイトの監修者

棚田 健大郎

保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有…続きを読む

不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数10万人以上。

1.不動産デベロッパーの平均年収が高い理由

1.不動産デベロッパーの平均年収が高い理由

不動産デベロッパーの仕事は、とくに高学歴の人に人気があると言われます。不動産業界でも「花形のエリート」と呼ばれ、年収は高めです。

たとえば転職サイト「マイナビエージェント」によれば、デベロッパーの平均年収は442万円です。

年代ごとの年収で見ると、次のとおりです。

年代 平均年収 男性の場合 女性の場合
20代 384万円 393万円 367万円
30代 524万円 561万円 444万円

出典:ディベロッパー|業種別平均年収ランキング【2020年版】│求人・転職エージェントはマイナビエージェント

さらにこれを、デベロッパーに限らず「全ての職種の平均」で見てみると、以下のようになります。

年代 平均年収
20代 266万円 〜 383万円
30代 388万円 〜 449万円

比べてみると、デベロッパーは平均よりも高い水準にあることがわかります。

もっとも、これはあくまで「平均」でしかありません。大手企業に行けば行くほど、さらに年収は上がります。後ほど詳しく紹介しますが、デベロッパーの上場大手ともなれば、年収が1,000万円を超える企業も多数あります。

なお、デベロッパーのタイプ別にまとめると、以下のようになります。

デベロッパーのタイプ 平均年収
総合デベロッパー 7社平均で 876万2,000円
マンションデベロッパー 10社平均で 705万6,000円
その他のデベロッパー 10社平均で 579万1,000円
デベロッパー 27社平均で 708万8,000円

このように、デベロッパーの年収は全体的に見ても高い水準にあるわけですが、その背景には次のような点があると言われます。

  • デベロッパーのプロジェクトは規模が大きく、金額も非常に大きいから。
  • 業界の花形であり、優秀な若者が殺到するから。

デベロッパーは、単に1つのビルを建てるというだけの仕事ではありません。「地図に残る仕事」と言われるように、ビルでもマンションでも、とにかく規模が大きいのが特徴です。まさに「街づくり」と言っても良いでしょう。

取り扱う金額ケタ違いのため、収益も巨大になります。また、各社に優秀な人材が多く集まるため、高い年収設定にしなければ他社や他業種に行ってしまう可能性があるのも事実です。

ポイント不動産デベロッパーの平均年収は高額です。取り扱う金額が大きいことと、優秀な人材の確保という2点が影響していると言われています。

2.不動産デベロッパーの年収ランキング【総合】

2.不動産デベロッパーの年収ランキング【総合】

不動産デベロッパーの平均年収が高い理由を解説してきましたが、今度は年収が高い企業のトップ5を紹介します。

これは、東洋経済2018年に発表した「平均年収が高い会社ランキング300」にもとづくものです。

出典:デベロッパーの平均年収ランキング!仕事内容や求められるスキルは? | ゼロワンインターンマガジン

2-1.1位.ヒューリック【1,418万円】

不動産デベロッパー年収ランキングの第1位は、東証一部企業のヒューリックです。

不動産賃貸を中核とする会社で、とくに首都圏の駅近物件を数多く所有することで知られています。

もともとは日本橋興業という社名で、富士銀行(現:みずほ銀行)が所有する店舗やビルの管理を行う会社でした。2007年ヒューリックへ社名変更し、現在では不動産賃貸に加えて開発も行っています。

2019年東洋経済が発表した「総合職の平均年収が高い会社ランキング300」では、ヒューリック1,530万円日本第3位になりました。

また、2021年に発表された「10年間で年収が抜群に増えた会社ランキング」では、なんと日本で第1位となっています。

初任給 約240,000円(大卒:総合職)
平均年齢 39.8歳
従業員数 156名
代表的な建築物 ヒューリック新宿ビル、ヒューリック銀座数寄屋橋ビル、HULIC &New SHIBUYA、ゲートホテル東京 by HULIC、渋谷パルコ・ヒューリックビル、御茶ノ水ソラシティなど

開発事業|事業内容|ヒューリック株式会社

2-2.2位.東急不動産【1,195万円】

年収ランキングの第2位は、東急不動産です。持株会社である東急不動産ホールディングスの子会社になります。

都市事業住宅事業ウェルネス事業海外事業など、幅広く展開する総合不動産企業として知られ、東急グループの本拠地である渋谷を中心に、都内だけでも100棟のビルを所有しています。

2000年を契機に、主な収益源「分譲」ではなく、オフィス商業施設「賃貸」へと転換させました。

最近では「広域渋谷圏構想」のビジョンのもと、大型再開発ビルとして「渋谷ソラスタ」「渋谷フクラス」が竣工したことで話題になりました。

初任給 約210,000円(総合職)
平均年齢 45.3歳
従業員数 641名
代表的な建築物 東京ポートシティ竹芝、渋谷フクラス、渋谷ソラスタ、新青山東急ビル、東急プラザ渋谷、キュープラザ原宿など

都市事業|東急不動産

2-3.3位.三菱地所【1,190万円】

年収ランキングの第3位は、東証一部企業である三菱地所です。

東京丸の内エリアの一帯を開発するデベロッパーとして有名で、「丸の内の大家」とも呼ばれています。近年では「丸の内ビルディング」「新丸の内ビルディング」「丸の内オアゾ」などが話題になりました。

オフィスの賃貸に加え、商業施設の開発や運営管理住宅の開発と分譲設計監理不動産仲介など、幅広い展開をしています。

2019年東洋経済が発表した「総合職の平均年収が高い会社ランキング300」では、三菱地所1,229万円日本第10位となっています。

初任給 約240,000円(大卒:総合職)
平均年齢 40.8歳
従業員数 755名
代表的な建築物 丸の内ビルディング、新丸の内ビルディング、丸の内パークビルディング、大手町パークビルディング、丸の内オアゾ、アクアシティお台場、マロニエゲート銀座、有楽町イトシア、サンシャインシティなど

三菱地所|人を、想う力。街を、想う力。

2-4.4位.野村不動産【1,188万円】

年収ランキングの第4位は、東証一部企業である野村不動産です。

創業は1957年で、最初の案件は鎌倉梶原山の宅地造成と開発でした。住宅事業が有名で、高級マンションブランド「プラウド」郊外型マンション「オハナ」高級戸建ての「プラウドシーズン」などが有名です。

大型オフィスも展開していますが、最近では時代の変化に応えるかたちで、中・小規模のハイグレードオフィス「PMO」「H1O」、シェアオフィス「H1T」などの開発も行っています。

2019年東洋経済が発表した「総合職の平均年収が高い会社ランキング300」では、三菱地所1,164万円日本第16位となっています。

初任給 約222,200円(大卒:総合職)
平均年齢 39.6歳
従業員数 1,899名
代表的な建築物 新宿野村ビル、横浜ビジネスパーク、日本橋室町野村ビル、東京グリーンホテル後楽園、庭のホテル東京、NOHGA HOTEL(ノーガホテル)、「PROUD」や「OHANA」等の独自ブランド分譲マンションなど

事業内容|野村不動産株式会社 | あしたを、つなぐ

2-5.5位.三井不動産【1,141万円】

年収ランキングの第5位は、東証一部企業である三井不動産です。

同社は、三井住友銀行三井物産とならぶ「三井グループの御三家」として知られ、なかでも日本初となる超高層ビル「霞ヶ関ビルディング」で有名です。

また近年ではオフィスだけでなく、「東京ミッドタウン」や「赤坂サカス」「ららぽーと」などの商業施設も展開しています。

海外展開にも意欲的で、長期経営方針「VISION 2025」によれば、2025年までに海外事業の利益を全体の30%にまで高める計画です。

2019年東洋経済が発表した「総合職の平均年収が高い会社ランキング300」では、三菱地所1,112万円日本第19位となっています。

初任給 約240,000円(大卒:総合職)
平均年齢 41.2歳
従業員数 1,526名
代表的な建築物 東京ミッドタウン、グラントウキョウノースタワー、日本橋三井タワー、霞が関ビルディング、ゲートシティ大崎、新宿三井ビルディング、ららぽーと、三井アウトレットパーク、COREDO室町、ホテルザセレスティン銀座、赤坂サカスなど

三井不動産株式会社

以上、業界のトップ5企業を紹介してきました。

なお、不動産デベロッパーの仕事内容や年収については、こちらの記事も参考にしてください。

不動産デベロッパーの仕事内容や将来性は?【志望動機の書き方も紹介】 |宅建Jobマガジン

3.不動産デベロッパーの年収ランキング【ゼネコンとの比較】

3.不動産デベロッパーの年収ランキング【ゼネコンとの比較】

デベロッパーの平均年収が高い理由や、年収ランキングトップ5の企業を紹介してきました。

デベロッパーと比較されることが多いのがゼネコンです。ゼネコン建設業界の中でも高収入な業種として知られています。一方、デベロッパー「不動産業界の中で最高峰」と称される業界です。

そこで、ゼネコンデベロッパー年収を比較してみることにしましょう。

ポイント「ゼネコン」建設業界の中でも高収入で有名です。一方、「デベロッパー」「不動産業界の中で最高峰」と言われています。

3-1.ゼネコンの年収

転職サイト「マイナビエージェント」によれば、ゼネコンの平均年収は415万円と発表しています。

出典:ゼネコン|業種別平均年収ランキング【2020年版】│求人・転職エージェントはマイナビエージェント

とくに業界トップの平均年収は高額で、余裕で1,000万円を超えるところも少なくありません。

また、厚生労働省の「毎月勤労統計調査」を見ると、建設業の1人あたりの月給2018年時点で42万4,929円です。2012年37万9,866円から右肩上がりで上昇を続けています。これは、全産業の平均値(42万3,467円)を上回る水準です。

ゼネコンの大手トップ5の平均年収をまとめると、次のとおりです。

順位 社名 平均年収
1位 鹿島 1,134万円
2位 大林組 1,057万円
3位 竹中工務店 1,042万円
4位 大成建設 1,010万円
5位 清水建設 1,006万円

出典:ゼネコンの平均年収ランキング|ゼネコンランキング【2020年版】|アーキブック

日本人の平均年収は400万円程度とされているので、1,000万円なら2.5倍です。ゼネコンの平均年収は、全体から見てもかなりの高水準であることがわかります。

なお詳しいことは、以下の記事も参考にしてください。

ゼネコンの平均年収!年齢別の給与金額・会社別ランキングも解説! |宅建Jobマガジン

ポイントゼネコンの平均年収は415万円です。2012年から右肩上がりの上昇を続けています。

3-2.デベロッパーの年収

今度はデベロッパーについて見てみましょう。先ほどと同様に、転職サイト「マイナビエージェント」を見てみると、デベロッパーの平均年収は442万円となっています。

出典:ディベロッパー|業種別平均年収ランキング【2020年版】│求人・転職エージェントはマイナビエージェント

同社はゼネコンの平均年収を「415万円」としているので、10%近くの差があることになります。また、先ほど紹介した「大手ベロッパー」トップ5の平均年収を表にすると、次のとおりです。

順位 社名 平均年収
1位 ヒューリック 1,418万円
2位 東急不動産 1,195万円
3位 三菱地所 1,190万円
4位 野村不動産 1,188万円
5位 三井不動産 1,141万円

トップ企業においても、デベロッパーの方が高年収であることがわかります。

ただし、職種部署経歴等によっても変わってきます。あくまでも「平均」であることに留意してください。

ポイントデベロッパーの平均年収は442万円です。ゼネコンと比べても高年収になっています。

4.不動産デベロッパーの将来性は高い?

4.不動産デベロッパーの将来性は高い?

不動産デベロッパーの年収について解説してきました。最後に、この業界の将来性について考えてみることにしましょう。

新型コロナウイルスの影響で、オフィスビルや商業施設は変革を余儀なくされていますリモートワークの増加によるオフィス空室率の拡大や、商業施設の休業など、業績の悪化は避けられません。

しかし、どんな時代でも「街づくり」の需要はあります。いかにその次代のニーズに即したサービスを提供できるかがポイントです。

そんな不動産デベロッパーの新たな可能性として、以下の3つを紹介します。

  1. コロナが明けた後の訪日客マーケット
  2. 少子高齢化を見据えた高齢者向けマーケット
  3. 海外向けマーケット

なお、不動産業界の課題については、次の記事も参考にしてください。

不動産業界の現状と課題!今後の動向を解説【コロナの影響も】 |宅建Jobマガジン

ポイントコロナ不動産業界は打撃を受けています。しかし、どんな時代でも「街づくり」の需要はあります

4-1.コロナが明けた後の訪日客マーケット

まず1つ目の分野「コロナが明けた後の訪日客マーケット」です。

日本では訪日客を増やすための「ビジット・ジャパン・キャンペーン」(Visit JAPAN Campaign)が行われています。

その結果、2019年の訪日外国人観光客数は3,188万人を記録しました。これは1964年に統計を取り始めて以来の最高値です。

出典:JNTO日本政府観光局:訪日外客数(2019 年 12 月および年間推計値)

コロナの入国制限により、訪日客向けのマーケットは壊滅的な打撃を受けました。しかしコロナがあければ、次第に需要は回復します。

たとえばアメリカで2021年6月時点で、すでに国内旅行マーケットはコロナ前の水準まで急回復しています。

新型コロナ: 米航空、需要回復に人手追いつかず アメリカンは減便: 日本経済新聞

外国人を対象とした国内のリゾートホテルや観光施設、商業施設などのマーケットも、次第に回復してくると見られています。

不動産デベロッパーの平均年収ランキング!仕事内容と将来性を解説!

ポイント当初の予定では、東京オリンピックに向けて訪日客マーケットが急拡大すると見られていました。コロナにより壊滅的な打撃を受けましたが、コロナがあければ需要は次第に回復してくると見込まれています。

4-2.少子高齢化を見据えた高齢者向けマーケット

2つ目の分野「少子高齢化を見据えた高齢者向けマーケット」です。

日本は世界でも有数の少子高齢化社会です。2008年1億2,808万人ピークに、人口減少が続いています。

政府の予測によれば、2030年には総人口が約1億1,912万人にまで減少し、そのうち31.1%(3,715万人)が65歳以上の高齢者になると見込まれています。実に「3人に1人が高齢者」という超高齢化社会に突入することになります。

出典:令和2年版高齢社会白書(全体版):高齢化の現状と将来像

こうした変化の中、オフィスや住宅のニーズも大きく変化していくことが予想されています。

デベロッパー各社は高齢者向けのニーズに応えるべく、「高齢者向けの住宅」や「介護サービス施設」などの開発にも意欲的になっています。

ただし、まだ革新的なサービスが生まれているわけではありません。まだまだチャンスのあるマーケットだと言って良いでしょう。

なお、少子高齢化によって今後さまざまな社会問題が発生すると言われています。詳しいことは次の記事を参考にしてください。

★内部リンク:2030年問題

ポイント2030年、日本は3人に1人が高齢者という空前の「少子高齢化」社会を迎えます。デベロッパー各社「高齢者向けの住宅」や「介護サービス施設」にも進出していますが、ニーズはますます多様化しています。まだまだ新たなチャンスはあるはずです。

4-3.海外向けマーケット

3つ目の分野「海外向けマーケット」です。

国内の不動産マーケットは飽和状態にあると言われます。今後、人口が増えることは想像できません。

オフィスは縮小が続いています。また住宅ストックも膨大で、「空き家問題」が発生するほどの状況です。

こうした中で、不動産各社は海外進出を加速させています。海外には住宅でもオフィスでも、まだまだ旺盛な需要と豊富なチャンスがあります。

とくに高度な技術をもつ日本のデベロッパーなら、大いに歓迎されることでしょう。

ポイント最近では、不動産協会国土交通省も、海外不動産取引の研究を急速に進めています。不動産の世界もグローバル化が加速します英語力をつけたり、海外事情に精通しておけば、転職でも有利にはたらくことになるはずです。

4-4.転職するなら資格にも注目を

不動産デベロッパーの有望なマーケットとして、3つの可能性を説明してきました。こうした状況下、「思い切り業界で活躍したい」なら、ぜひ準備しておきたいのが「資格」です。

不動産業界で活躍するには「宅建」(宅地建物取引士)の資格は必須です。

また、デベロッパー業界で活躍したいなら、「再開発プランナー」や、その上位版である「再開発コーディネーター」などの資格があります。

再開発プランナー

再開発コーディネーター
その他、これからは海外マーケットも拡大が見込まれます。英語をはじめ、いくつかの言語に強くなっていれば、会社から重宝されるはずです。

詳しいことは、以下の記事も参考にしてください。

デベロッパーへの就職や転職には資格が必要?宅建についても詳しく解説! |宅建Jobマガジン

宅建士に英語力は必要?名刺の表記方法は?年収150万円アップの事例も解説! |宅建Jobコラム

ポイント「たかが資格、されど資格」です。資格があるからといって昇進や年収upに直結するとは限りません。しかし他との差別化になるため、チャンスが増えることは確かです。

5.「不動産デベロッパーの年収」のまとめ

不動産デベロッパーの平均年収ランキング!仕事内容と将来性を解説!

不動産デベロッパーの年収事情を解説してきました。

「不動産デベロッパー」という言葉は有名ですが、その実態を知る人は多くありません

今回の記事では、平均年収トップ5社の年収ランキングデベロッパーとゼネコンの違いなどを紹介してきました。

また最後で、デベロッパー業界の将来性についてもまとめました。就職や転職を考えているなら、ぜひヒントにしてみてください。

不動産デベロッパーへの転職に興味がある方へ!

不動産デベロッパーの仕事にご興味があるという方は、宅建Jobエージェントまでご相談をしてみてはいかがでしょうか?

宅建Jobエージェント不動産に特化した転職エージェントで、信頼できるきちんとした企業の求人を多数保有しております。

プロのキャリアアドバイザーが親身になって、面接対策や志望動機の書き方まサポートしますので、不動産業界は初めてという方でもご心配には及びません。

登録やご相談は一切無料ですので、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

親身になって、
あなたの転職をサポートします!
キャリアアドバイザーへの
無料相談はこちらから!

無料で相談する

不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?

※経験や資格は問いません。

Step1 Step2 Step3 Step4

ご希望の働き方

OK

お住まいの地域

OK

生まれ年

OK

就業状況

OK

不動産業界の経験年数

OK

ご希望の転職時期

OK

ご希望の職種(複数選択可)

OK

お名前

OK

携帯電話番号

OK

メールアドレス

OK

プライバシーポリシー利用規約に同意の上、
ご登録をお願いいたします。

戻る
戻る
戻る

不動産業界専門のキャリアアドバイザーと\ 不動産業界専門のキャリアアドバイザーと/あなたが本当に求めていた
理想の働き方に出会おう。

あなたにあった求人を受け取る