不動産業界・宅建士の転職を成功に導くWebマガジン

不動産業界の職種と仕事内容を紹介!年収は?向いているのはどんな人?

不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?

※経験や資格は問いません。

Step1 Step2 Step3 Step4

ご希望の働き方

OK

お住まいの地域

OK

生まれ年

OK

就業状況

OK

不動産業界の経験年数

OK

ご希望の転職時期

OK

ご希望の職種(複数選択可)

OK

お名前

OK

携帯電話番号

OK

メールアドレス

OK

プライバシーポリシー利用規約に同意の上、
ご登録をお願いいたします。

戻る
戻る
戻る



不動産といえば、営業活動を行い契約を獲得する、そして大きく稼ぐイメージがあるのではないでしょうか。確かに職種の1つに営業も含まれています

しかし実際は、管理業務や管理・仕入れなど、さまざまな職種に分かれているので、それぞれの特徴を把握した上で就職活動をしたいところですよね

そこで今回は、不動産業界の就職を検討している方へ向けて、不動産業界の職種や具体的な仕事内容についてわかりやすくまとめてみました。

今回の情報を参考に、就職活動を考えてみてください。

この記事を読むと分かること
  1. 不動産業界の仕事は4種類
  2. 不動産業界の職種
  3. 不動産業界の年収
  4. 不動産業界に向いている人

監修者棚田健大郎

この記事・サイトの監修者

棚田 健大郎

保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有…続きを読む

不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数20万人以上。

監修者棚田健大郎

この記事・サイトの監修者

棚田 健大郎

保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有…続きを読む

不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数20万人以上。

1.不動産業界とは?【4つに分類】

不動産業界とは?分譲 賃貸 管理 仲介

不動産業界は、分譲・賃貸・管理・仲介の4種類に分かれています

そして不動産会社によって、1種類の事業のみ取り扱っていることもあれば、分譲や仲介など複数の事業を展開しているケースもあります。

また、不動産の市場は公益社団法人不動産流通推進センターによると、53兆円もの規模まで拡大していて、成長率24%増と成長性のある業界です。

それでは4つの事業概要を説明するので、大まかな就職の方針を決めておきましょう。

1-1.不動産業界は4つに分かれる

不動産業界は分譲・賃貸・管理・仲介の4つに分かれています

1-1-1.分譲・仲介

分譲と仲介は、不動産の売買に関する事業を展開しています

分譲の場合は、土地取得や物件を購入し新築分譲マンション・戸建として分譲・投資用物件として販売するのが特徴です。

仲介は、土地・収益用物件や住宅など、売買や賃貸契約の仲介業務を展開しているのが特徴です。

さらにオフィス仲介と呼ばれる、オフィスの賃貸契約に関するサポートも行う専門会社も存在します。

1-1-2.管理・賃貸

一方管理業は、区分マンションや賃貸マンションのメンテナンス、管理修繕費の出納や総会の手配などをおこなっています。

そして賃貸業は、多くの方がイメージする貸し借りに関する事業だけではありません

実際は、土地や建物を開発しテナントリーシング(誘致)を行うほか、物流施設の開発や自社物件のREIT化(投資商品)および売却など、開発・誘致・売却を進めているのが特徴です。

>>>宅建Jobエージェントに無料で相談する

2.不動産業界の職種【営業・管理・仕入れ・事務】

不動産業界の職種【営業・管理・仕入れ・事務】

不動産業界へ就職を行うためには、営業だけでなく各職種の特徴についても知る必要があります。

ここからは、どのような仕事内容なのか理解するために、営業・管理・仕入れ・事務・その他に分けて解説します。

2-1.営業

不動産業界における営業というと、賃貸物件の紹介や土地・建物の販売などをイメージするかと思います

確かに、そのような職種でもありますが、具体的には以下の仕事内容も含まれている点に注目です。

  • 販売営業:新築住宅や投資用マンションなどの販売営業を担当する
  • リーシング営業:物件だけでなくオフィスのリーシングまで担う
  • 売買仲介営業:土地や物件の売買を仲介するだけでなく、関連手続きのサポートまで行う
  • 賃貸仲介営業:賃貸物件の仲介手続きやサポート対応など
  • 有効活用提案営業:駐車場や物件の活用方法について相談を請け負う

販売営業は文字通り物件をお客様へ販売するために、提案したり契約したりする仕事内容です。

そして売買仲介や賃貸仲介は、不動産物件の売買・賃貸に関する仲介手続きだけでなく、ローン・税金などに関する幅広い知識も求められるのが特徴的です。

未経験から知識やノウハウを得るためには、特に売買・賃貸仲介営業の仕事内容に関わるのもおすすめですよ。

2-2.「管理」

不動産の管理とは、不動産投資家やオーナーから管理業務の委託を受け、入退去手配や設備更新、資産管理などを請け負うのが主な仕事内容です。

また、以下2つの職種に分けられているのも、大きな特徴です。

  • アセットマネージャー:収益用不動産の運用など、利益を追求するのが主な業務
  • プロパティーマネージャー(賃貸管理/建物管理):入退去手配や設備更新など、文字通り管理業務を進めるのが求められる

お客様とのコミュニケーションや運用に関して、関心があったり得意だったりといった方には特におすすめの職種といえるでしょう。

ただ、アセットマネージャーとして働く場合は、不動産だけでなく経済や市場・投資に関する専門的な知識も必要のため、難易度の高い職種でもあります。

2-3.仕入れ

不動産業における仕入れとは、土地や物件の情報収集や購入をはじめ、マンションの建て替えに関する企画提案や法令手続きを進め、利益を確保するのが主な仕事内容です。

つまり売買契約に関わる職種ということで、土地や物件の情報を調べたり探したりすることが好きな方や、大きな案件に関心がある方は、特に注目でしょう。

また、抱えている案件が大きいので、1件あたりの利益も大きいといった特徴もあります

  • 単純仕入れ:土地や物件を探し、情報収集や購入手続きまで担当する
  • 再開発/マンション建替え:再開発事業などを中心に取り組み、企画提案や法令手続きなど特に幅広い仕事内容となっている

さらに不動産に関する法律も理解していなければ、気付かぬうちに土地取得などで問題を招く可能性もあるため、不動産関連の法令についても学ぶ必要があります

2-4.「事務」

不動産業の事務は、契約事務と営業支援に分けられていて、契約事務に関しては宅地建物取引士の資格が必要です。

  • 契約事務:宅地建物取引士の資格必須、不動産契約に伴う各種書類作成や重要事項説明書の作成やお客様への説明なども行う
  • 営業支援:販売図(広告)の作成や接客対応を中心に業務を進める

どちらも事務という職種に含まれていますが、その仕事内容は大きく異なります。

また、契約事務は重要事項説明書の作成と説明を行うため、宅地建物取引士の資格がなければ業務を遂行できません

一方、営業支援には必須の資格はありませんので、未経験から就職しやすいといえるでしょう。

また、宅地建物取引士の資格取得は難しいので、まずは未経験可の職種で働き知識を深めつつ資格取得を目指すのもおすすめです。

2-5.「その他」

その他とは、たとえば物件の間取り設定や図面作成といった、建築などに関わる仕事内容をはじめ経理・人事業務を指します。

  • 企画(土木/建築):建物のデザインや間取りなどの企画、図面作成などを建築会社などと共同で進めていく
  • 人事/経理等のバックオフィス:会計処理や人事労務といった、企業運営に関わるバックオフィス業務担当

不動産売買や営業などと異なる職種ですが、不動産会社を支える重要な職種です。

また、デザインや設計に関わる業務経験のある方、経理業務の経験者には相性の良い仕事でもあります

3.不動産業界で稼げる年収【職種別】

不動産業界で稼げる年収【職種別】

不動産業界で働いた場合、どの程度稼げるのかも気になるところですよね。

マイナビエージェントによると、不動産業界の平均年収は608万円となっており稼げる業種といえるでしょう!

また、職種別ランキングでは、不動産営業が948万円・不動産事業企画が668万円と不動産業界全体の平均年収を超えています

特に不動産営業は高年収の職種ですので、不動産業界で働いて稼ぎたいといったギラギラした方におすすめの仕事です。

ただし、年収のみで職種を選んでしまうと、自分に合っていない環境で働いてしまうリスクもあります

ですので、次で紹介する自分に向いている職種を探すために必要な、チェックポイントも参考にしてみてください。

>>>宅建Jobエージェントに無料で相談する

4.不動産業界で向いている仕事を探すには?【職種別】

不動産業界で向いている仕事を探すには?【職種別】

不動産業界で、自分に向いている仕事を探すには、各職種に求められる能力・人格などに着目するのが大切です。

そこで、各職種に求められる能力などについて、分かりやすくまとめてみました。

4-1.営業・仕入れ・管理はバリバリ稼ぎたい方向け

まず営業や仕入れといった職種ですが、基本的にお客様や取引先とのやり取りが多いため、コミュニケーションが好きで毎日明るく熱意を持って働きたいタフな方に向いています

また、平均年収も高い傾向ですので、とにかくバリバリ稼ぎたい!といった方にも、おすすめの職種です。

続いて管理の場合は、営業などと同じくタフでコミュニケーション好き・得意な方に向いています。

また、不動産のオーナー様と物件の運営を進めるため、柔軟に対応しつつも利益を上げるための冷静な思考力も求められます

4-2.不動産事務はコツコツと仕事をこなしたい方向け

ただ、営業・仕入れ・管理は、売上や成績を重要視されるため上司からのプレッシャーもありますし、お客様やオーナー様からクレームも受けることがあります

「バリバリ稼ぎたいというよりかは、毎日コツコツ仕事をしたい・・・」という方は、不動産の営業事務やバックオフィス業務を検討してみてください

不動産業の事務は、他の職種と異なり定時で切り上げられるため、ワークライフバランスを維持しやすいといったメリットもあります

また、パート・アルバイトの求人もあるので、フルタイムで働くのは難しい主婦なども働ける職種ですよ。

4-3.職種を移動することは出来るか知りたい

不動産営業などへ就職したものの、諸事情で他の職種へ移動したいと考えることもあるでしょう

簡単に説明すると「営業→管理」「管理→営業」「賃貸→管理」など、どんな職種同士でも移動は可能です。

ですので、未経験で不動産業界について分からない方にとっても、チャレンジしやすい魅力的な側面があります

不動産業界は、キャリアチェンジしやすい側面があるので、転職を検討している方にとってもメリットのある仕事です!!

>>>宅建Jobエージェントに無料で相談する

5.不動産の職種や仕事内容まとめ

不動産業界の職種と仕事内容を紹介!年収は?向いているのはどんな人?

今回は不動産業界へ転職を検討している方へ向けて、各職種の特徴や平均年収をはじめ、職種同士の移動しやすさについてまで分かりやすく解説しました

コミュニケーション能力が高く、土地や建物の契約件数を増やしたいというガッツのある方は営業や仕入れなどがおすすめです。

また、反対にワークライフバランスを保ちたい方は、不動産事務や経理などバックオフィスという選択肢もありますよ。

ただし、自分に合った職種を正確に見極められるか悩んでいる方や、各求人の詳しい情報の提供や転職サポートを受けたいといった方も多いでしょう。

不動産業界への就職・転職を検討されている方へ

宅建Jobエージェントでは、不動産専門の転職エージェントですので紹介企業の内部状況をお伝えしたり、面接対策などのサポートも行っています

非公開求人も多数取り扱っているので、お気軽にお問い合わせください!

親身になって、
あなたの転職をサポートします!
キャリアアドバイザーへの
無料相談はこちらから!

無料で相談する

参照:「不動産業統計集」不動産流通推進センター
参照:「2019年業界動向」不動産業界ラボ
参照:「不動産業界の特徴や平均年収は? 転職活動のための業界研究」マイナビ
参考:「2019年版 職種別 モデル年収平均ランキング」マイナビ

不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?

※経験や資格は問いません。

Step1 Step2 Step3 Step4

ご希望の働き方

OK

お住まいの地域

OK

生まれ年

OK

就業状況

OK

不動産業界の経験年数

OK

ご希望の転職時期

OK

ご希望の職種(複数選択可)

OK

お名前

OK

携帯電話番号

OK

メールアドレス

OK

プライバシーポリシー利用規約に同意の上、
ご登録をお願いいたします。

戻る
戻る
戻る



不動産業界専門のキャリアアドバイザーと\ 不動産業界専門のキャリアアドバイザーと/あなたが本当に求めていた
理想の働き方に出会おう。

あなたにあった求人を受け取る