【例文あり】不動産事務の志望動機をキャリアアドバイザーの解説付きで紹介! #不動産事務 #志望動機
不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?
不動産事務は、営業のようなノルマもなく、専門性とやりがいを感じられる職種として、女性を中心に人気の職種です。
それゆえに転職を希望する人が多く、なかなか辞める人が少ないため、転職難易度は高めです。
そのため、適当な志望理由では面接以前に書類選考を通過できません。
そこで本記事では、不動産事務職で採用してもらえる志望動機の例文と書き方を完全解説します。
この記事でご紹介する例文は、不動産業界専門の転職エージェントである宅建Jobエージェントのキャリアアドバイザーに監修してもらっています。
最後には誰でも完璧な志望動機が書けちゃう裏技もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
この記事・サイトの監修者
棚田 健大郎
保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有
不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数20万人以上。
この記事・サイトの監修者
棚田 健大郎
保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有
不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数20万人以上。
目次
1.不動産事務の志望動機の例文
それでは早速、会社に良い印象を与えられる志望動機の例文をご紹介します。
ポイントとしては「論理的であること」や「根拠が明確なこと」が大切です。
事務職の経験がある場合
事務職の経験がある場合の例文はこちらです。
事務職を経験している人ならではのパソコンなどを使ったスキルなどをアピールすると、即戦力になるとして採用率が高まります。
私はこれまでにデータ入力や営業アシスタント、電話対応業務などの事務職を経験し、営業マンと連携を取り合いながら業務を進めてまいりました。
ワード・エクセルを使った資料作成なども対応でき、パワーポイントを使用したプレゼン資料作成も得意としています。
その事務経験を生かしたいと考え、今回志望致しました。
キャリアアドバイザーからのアドバイス事務経験があるのであれば、それを積極的にアピールしましょう。
業界が違くとも、事務経験があるのとないのでは、人事への印象がかなり違います。
ただし、経験してきたことをなんでもアピールするのではなく、その企業の業務内容に沿う経験をアピールすることが重要です。
例えば、契約書や営業資料の作成がメインなのであれば、今回の例文のようにPCスキルをアピールすることが効果的です。
しかし、電話対応や来客対応がメインであるにもかかわらず、PCスキルを積極的にアピールしてもあまり意味がありません。
志望動機は応募する企業ごとにアレンジすると、より選考通過しやすくなるでしょう。
事務職が未経験の場合
事務職が未経験の場合は、今までに培ってきた経験やスキルを活かして、事務の仕事に携われることをアピールすると良いでしょう。
さらに新しい仕事に対しての熱意を見せるのもおすすめです。
私は人当たりが良く穏やかな性格で、社内の人々と上手くコミュニケーションを取って業務を遂行するタイプです。
前職の受付業では常にお客様を誠実な態度でお迎えし、多くの方から喜んでいただけました。
事務は未経験ですが、学生時代にエクセルやワードなどを使いこなしていましたので、パソコンのスキルはある程度持ち合わせております。
また受付をしていたため、接客や電話応対には自信があります。
今までの経験を活かして働き、入社後は資格などの勉強も始め、貴社に貢献していくことを目標としております。
キャリアアドバイザーからのアドバイス未経験の場合はまず、その企業にどれだけ貢献できるかをアピールするといいでしょう。
それから、すでに不動産業界に関する知識を持っていたり、勉強中であることをアピールするのも効果的です。
未経験だと、事務の業務と不動産業界の知識を同時に身に付けていかなければいけないため、どうしでも一人前になれるまで時間がかかります。
企業もできるだけ早く独り立ちして貢献してほしいと思っていますから、少しでも勉強意欲がある人材の方が好印象です。
経験者に後れを取っている分、やる気や意欲で差をつける意識を持つといいでしょう。
2.不動産事務の志望動機のNG例文
ここでは不動産事務職に応募する志望動機のNG例文をご紹介します。
会社の利益より自分の利益を追求するような内容はくれぐれも避けるようにしてください。
待遇面を理由にしている
たとえ本心だとしても、給料や残業、休日などの待遇面が理由だとは言わないようにしましょう。
待遇面しか見ていないということは、「もっと良い条件の会社があったら転職してしまうのだろうか」というマイナスなイメージを持たれかねません。
たとえ待遇が一番の理由だとしても、志望動機では触れないようにしたほうが無難です。
私が貴社に応募させていただいた理由は、給料が安定していて残業が少ないところです。
また休日もしっかり取得できるとのことで、長期的に無理なく働ける環境であることにも魅力を感じました。
福利厚生もきちんとしていてすばらしいと思います。
キャリアアドバイザーからのアドバイス全ての職種や業界で言えることですが、企業はできるだけ長く働いてくれる人材を採用したいと思っています。
なぜなら、一人採用するのに数十万円~数百万円のお金がかかっているからです。
そのため待遇しか見ていない人は、「他に待遇が良い会社があったら、すぐそっちに行ってしまうのではないか」という疑いを持たれます。
「長く働いてくれそう」という印象を与えるために、その会社自体に魅力を感じていることをアピールしたほうが、通過率は高まるでしょう。
勉強したいアピールが強い
勉強したいという意欲があるのは悪いことではありませんが、あまりにもアピールし過ぎると、会社に悪い印象を与えてしまいます。
最低限業務をこなせるようになるための教育はありますが、スキルアップのための勉強はあくまで自主的にやること、という意識を忘れないでください。
私が貴社に応募させていただいたのは、自分の事務的なスキルを磨くためです。
また将来的には宅建の資格を取得することを考えております。
貴社では資格の取得に対してバックアップ制度があるとのことです。
貴社で働くことは自分の学びにも非常に役に立つと思い、志望させていただきました。
キャリアアドバイザーからのアドバイス大前提として企業というのは、あなたに学びの場を提供してくれる存在ではありません。
企業は、利益を生み出す貢献をしてもらいたいと思って、あなたを雇っているんです。
それなのに、勉強したいアピールが強いと、自分の勉強や経験の為に企業を利用するようなイメージを与えてしまいます。
もちろん、一人で仕事できるようになるまでは、仕事の一環として研修があります。
しかし、それ以上に高度なスキルを身に着けたいというのであれば、自主的に学ぶという姿勢を忘れないようにしましょう。
不動産業界で内定を獲得する志望動機の書き方【新卒・中途・未経験】
不動産事務の仕事に興味がある方へ
宅建Jobエージェントは不動産に特化した転職エージェントなので、条件の良い不動産事務求人をたくさん保有しております。
少しでも興味のある方はぜひ、宅建Jobエージェントまでお気軽にお問い合わせください!
無料で非公開求人を見てみる >>> こちらから
3.不動産事務職に応募する志望動機の書き方
不動産事務職に応募する志望動機の書き方としては、最低限押さえるべきポイントが5つあります。これから解説していきましょう。
不動産業界を選んだ理由
事務職は他業界でもたくさんある仕事です。
その中でも「なぜ不動産業界を選んだのか?」という理由を、採用する側としては最も知りたいところでもあります。
「小さい頃から家に興味があり、就職するならば不動産業界で仕事がしたいと思っていました」などと、不動産に絡めた答え方をすると良いでしょう。
会社を選んだ理由
同じ不動産業界でも「なぜ自社を選んだのか?」という点も採用する側にとっては重大なポイントです。
会社としてはこの質問で、あなたの本気度が大体分かります。
答え方としては他の会社ではなく、この会社だから応募したという熱意を見せなくてはなりません。
「私の持っている将来のビジョンが貴社の経営理念と一致していて、共感することができたから」などが無難でしょう。
事務職を選んだ理由
他にも「営業」「販売」などたくさんの職種がありますが、「なぜ事務職を選んだのか?」という理由も大切になります。事
務職を選んだ人は「性格的に合っているから」という理由を上げる人が大半です。
「対人よりも事務的なことが性格にあっているので今の仕事を選びました」など、自分が事務職に応募しようとした理由を素直に伝えるだけで良いでしょう。
自分が入社した場合のメリット
ここも重要なポイントなのですが、「自分が入社した場合のメリット」をアピールすることも必要です。
自分を採用したら会社にどう貢献できるかを、具体的に伝えましょう。
Word・EXCEL・PowerPointなどのPCスキルやコミュニケーション能力でもいいのです。不動産業に必要な「宅建」の資格を持っていると、とても有利になります。
将来自分がどうなりたいか
将来のキャリアビジョンを示すことも大切なポイントです。
「将来なりたい自分がなりたい姿」から逆算して、事務職につくことがどう結びつくかを説明できるようにしてください。
採用選考において会社がとても気にしているのは「すぐに辞めないかどうか」です。
そのため長く働いてくれそうな人を採用しますので、未来に向かってその会社でビジョンを描けるような人が採用されやすくなります。
4.不動産事務に向いてる人の特徴3選
ここでは、不動産の事務職に求められている人物像についてご紹介をします。
不動産知識がある人
不動産の事務職は、契約書や広告などを作成するのが主な業務です。
そのため、できれば「不動産知識がある人」が望ましいといえます。
もちろん、最初はなくてもOKですが、不動産会社に転職をする際は、無いよりはあった方が断然優位でしょう。
そのため、事務職でも宅建の資格を持っていると「不動産の専門知識がある」とみなされ、社内で重宝される可能性があります。
とはいえ、最初のうちは不動産の知識がなくても心配いりません。仕事をこなしていくうちに自然と覚えていくので、徐々に専門的な知識を身につけられます。
不動産事務は未経験歓迎の求人が多い?仕事内容や志望動機の書き方を詳しく解説!
人と話す仕事に抵抗がない人
「人と話す仕事に抵抗がない人」も求められる人物像です。
不動産会社にはさまざまな人が訪れるため、事務職の人は受付の対応をしたり、お茶出しをしたりと、何かとお客様に接する機会が多くあります。
問い合わせの電話対応や内見の案内をすることもあるため、臨機応変に対応できる能力が必要です。
事務職は、お客様に最初に接することが多いため、良い印象を与えられるとお客様がご依頼してくれる可能性が高まります。
【やめとけ】不動産事務はきつい?実は暇?実態を分かりやすく解説!
細かい作業に抵抗がない人
「細かい作業に抵抗がない人」も大切な要素です。
事務職は広告物や重要事項説明書、契約書など重要書類を作成するため、細かい数字の変化や、誤字脱字などがあったら気づかないといけません。
万が一、契約金額や物件概要の内容に間違いがあった場合、大きなトラブルに発展してしまうことも考えられます。
そのため、間違いのない内容を事実と照らし合わせながら作業する、丁寧な仕事が必要です。
不動産事務への転職は未経験女性もOK?失敗しない志望動機の書き方も解説
不動産事務の仕事に興味がある方へ
宅建Jobエージェントは不動産に特化した転職エージェントなので、条件の良い不動産事務求人をたくさん保有しております。
少しでも興味のある方はぜひ、宅建Jobエージェントまでお気軽にお問い合わせください!
無料で非公開求人を見てみる >>> こちらから
5.不動産事務職で良い志望動機を書く裏技
志望動機の書き方について解説してきましたが、
「一から自分で書くのはめんどくさい」
と思っている人もいると思います。
最後に、不動産事務職で良い志望動機を書く裏技をご紹介をします。
生成AIを活用する
その裏ワザとはズバリ、生成AIを活用することです。
生成AIとは、OpenAI社のChatGPTやGoogle社のGeminiのような、質問に対して自然な日本語で回答してくれるAIのことです。
例えば、ChatGPTに対してこんな指示を出してみました。
あなたは、不動産業界の事務職に転職を希望している求職者です。
ある不動産会社の事務職へ応募する際の志望理由を200~300文字程度で自然な日本語で書いてください。
前職:アパレル店員
不動産業界を志望する理由:生活の基盤である不動産に関わりたいから
事務職を志望する理由:PC作業が得意で、人をサポートすることが性格に合ってるから
その会社を志望する理由:経営理念に共感できるから
そして、返ってきた答えがこちらです。
どうでしょう、かなり使えそうな文章を生成してくれました。
※2024年6月時点で最新モデルのGPT4-oを使用しています。
指示の文章を自分に置き換えれば、あなたオリジナルの志望理由を生成してくれるはずです。
ただ一点だけ注意点なんですが、履歴書に書く際は、一度自分で確認してからにしてください。
確認のポイントは、この文章を自分の言葉としたときに違和感がないかどうかです。
面接に進んだ際、必ずこの志望理由から質問されますので、せめてどんなことが書かれているのかだけは把握しておくようにしましょう。
「不動産事務職 志望動機」のまとめ
不動産事務職は華やかな職種ではありませんが、営業マンを裏から支える、極めて重要なパートナー的存在です。
事務職がきちんと事務作業をやってくれることにより、営業の仕事がスムーズにいき、ひいては会社に大きな利益をもたらします。
営業職と違って「飛び込み」もなく給料の大幅な変動もないため、安定した環境で働けるのがメリットです。残業や休日出勤なども基本的にないため、女性の場合は家庭との両立もしやすいでしょう。
ただ会社によってはそうもいかない場合もありますので、きちんとした会社選びが必要となります。不動産事務職のお仕事を探している方は、宅建Jobエージェントへご相談をしてみてはいかがでしょうか?
不動産事務の仕事に興味がある方へ
宅建Jobエージェントは不動産に特化した転職エージェントなので、条件の良い非公開求人をたくさん保有しております。
プロのキャリアアドバイザーが親身になって相談に乗りますので、経験のない方でも安心して転職活動ができるのがメリットです。
少しでも興味のある方はぜひ、宅建Jobエージェントまでお気軽にお問い合わせください!
親身になって、
あなたの転職をサポートします!
キャリアアドバイザーへの
無料相談はこちらから!
不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?