【2022年版】ハウスメイトの平均年収は463万円!賞与・手当・口コミ等を詳しく解説!
不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?
ハウスメイトは「賃貸管理・貸主代理」「賃貸物件のトータル管理」「仲介・入居者募集の窓口」など賃貸仲介関連事業を、手広く手掛けている「ハウスメイトグループ」の企業です。
全国展開している大きな不動産会社ですが、同族経営企業のため比較的おだやかな社風といえます。
この記事ではハウスメイトの平均年収や、転職をオススメする人のタイプなどについて詳しく解説をします。
これからハウスメイトへの転職を考えている人は、ご参考にしてください。
この記事・サイトの監修者
棚田 健大郎
保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有
不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数20万人以上。
この記事・サイトの監修者
棚田 健大郎
保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有
不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数20万人以上。
目次
1.ハウスメイトの平均年収
ハウスメイトの平均年収は463万円です。*1
日本のサラリーマンの平均年収が毎年400万円台なので、人並みの年収を得られる会社といえます。
公式サイトの採用情報によると、新卒の総合職の月給は大卒の場合20万円、短大・専門卒は18万円という一般的な金額です。
口コミでみられるように、ハウスメイトは歩合給が主流である不動産業界では珍しく、固定給での給与体系です。したがって、成績が良くないと給与がほとんどもらえないという心配はありません。
ただ、成績は賞与に反映されるため、年収は実力次第の面もあります。頑張って成果を上げれば高収入が期待できるのが良い点です。
基本給は普通程度ですが、成績が良ければ賞与が多くもらえます。
1年目は多くありませんが、2年目からは満額もらえるので安定した年収を得ることが期待できるといえます。
1-1.競合他社との違い
ハウスメイトの競合他社として、賃貸仲介業を中心として活躍している「アパマンショップ」「ピタットハウス」との2社と年収を比較してみましょう。
アパマンショップ(平均年収:520万円)*2
ピタットハウス(平均年収:414万円)*3
アパマンショップは、賃貸住宅仲介業店舗数ではトップグループに入っており、アパマングループを代表する賃貸仲介不動産会社です。
オンライン接客などIT技術を活かした営業活動を積極的におこなっています。
平均年収は520万円となっており、日本のサラリーマンの平均年収よりやや高めといえるでしょう。
ピタットハウスは、スターツグループが展開する大手の不動産会社です。「ピタットハウス~」の軽快なCMソングをお聞きになった人も多いでしょう。
賃貸を中心に、売買、投資用不動産など幅広い分野を手掛けています。
ピタットハウスの平均年収は414万円となっており、ハウスメイトよりやや低めとなっています。
出典:*2 平均年収jp「アパマンショップ」
出典:*3 OpenWork「ピタットハウス」
2.ハウスメイトの平均年収の内訳・仕組み
ここでは、ハウスメイトの賞与や各種手当について詳しく解説をします。
2-1.賞与
ハウスメイトの賞与は、年2回(7月・12月)です。
基本給は普通程度ですが、賞与の金額が高いため、同年代の人と比較すると優遇されているほうといえます。
ハウスメイトでは毎年昇給がある他に、売上目標を達成すると賞与に加算される評価制度となっています。
実績を上げれば年収にきちんと反映されるので、仕事に対してやりがいを感じることができるでしょう。
2-2.各種手当
ここでは、ハウスメイトの福利厚生や各種手当について詳しく解説をします。
家賃補助 | 管理物件、社宅、住宅貸付制度あり |
---|---|
子育て支援など | 産前休暇 育児休業 育児短時間勤務:小学3年の3月末まで 看護休暇・介護休暇 第三子出生50万円 家族手当(扶養子1人5,000円) 介護休業 |
資格取得支援 | 取得による手当支給制度 資格学校割引制度(TAC) |
部活動支援 | 部活動支援あり(補助金制度あり) |
社員研修旅行等 | 社員研修旅行制度あり(年1回 国内、海外) |
出典:ハウスメイト「福利厚生」
ハウスメイトは大手の不動産会社だけあって、福利厚生が充実しているのが特長です。
働く女子社員のために産前休暇、育児休業、育児短時間勤務なども完備され、「ワーク・ライフ・バランス」を推進しています。
家族手当は子供1人につき5,000円が支給され、第三子を出生すると50万円のお祝い金ももらえます。家庭を持つ社員にはうれしい制度と言えるでしょう。
宅建の資格を取得するためのサポートもされており、宅建資格手当として3万円支給されている社員もいます。
宅建資格手当は営業成績に関係なくもらえるので、取得していれば自動的に毎月の給与に加算されます。
3.ハウスメイトの年収に関する口コミ
ここでは、ハウスメイトの年収に関する口コミを3つご紹介します。
通常、不動産会社の営業は長時間の残業をしても、給与に反映されないことは珍しいことではありません。
サービス残業が多いのが一般的ですが、ハウスメイトでは営業でもきちんと残業代が支払われるので良心的といえます。
なお、毎月のノルマの達成度によって社員の評価がなされます。
不動産業界の給与システムはインセンティブなど歩合給が中心となりますが、ハウスメイトでは固定給となるため安定した給与をもらえます。
毎年昇給もあるので、長く働く楽しみもあるといえるでしょう。実績をきちんと積み重ねていけば年収がアップする可能性があります。
不動産業界は歩合給を中心とする給与システムの会社が多いため、一般的に不安定な年収というイメージが少なくありません。
しかし、ハウスメイトでは固定給を採用しているため、毎月一定の給与をもらえます。したがって、安心しながら働くことができるでしょう。不動産業界で安定した働き方がしたい人には向いているといえます。
3.ハウスメイトへの転職をオススメする人
気持ちよく働くには、自分がその会社にマッチしているかも重要なポイントです。
ここでは、ハウスメイトへの転職をオススメする人のタイプについて解説をします。
3-1.知名度が高い会社で安定的に働きたい人
ハウスメイトは、全国に店舗を展開している有名な会社です。
そのため、「知名度が高い会社で安定的に働きたい人」に向いているでしょう。
ネームバリューが強く、お客様の方からどんどん来店してくれるので、集客に困るということはありません。知名度が高い会社で働いているということで、周囲からの信頼度も高まるでしょう。
賃貸管理戸数も全国有数規模を誇るため、浮き沈みの激しい不動産業界でも比較的安定した働き方ができます。
「残業はNO!」という社風なので、長時間労働に縛られることがないのも良い点です。
不動産業界はプライベートが犠牲になるような会社も少なくありませんが、ハウスメイトはプライベートもきちんと確保しながら働けます。
関連記事はこちら!
不動産業界でホワイト企業に就職・転職を成功させるコツは?【企業ランキングも紹介】
3-2.不動産業界の仕事に幅広く関わりたい人
ハウスメイトは賃貸仲介で有名ですが、管理やメンテナンス部門も幅広く手掛けています。
賃貸管理の仕事を全般的に学びたい人にはぴったりの会社でしょう。不動産業界の仕事に幅広く関わりたい人にオススメします。
4.「ハウスメイト 平均年収」のまとめ
今回は賃貸仲介大手の不動産会社「ハウスメイト」について詳しく解説をしました。
ハウスメイトは浮き沈みが激しいといわれる不動産業界の中でも、比較的安定した働き方が実現できる会社です。
不動産業界では珍しく固定給のため、安心しながら働くことができるでしょう。
不動産業界で安定した働き方を求める人にオススメする会社です。
ハウスメイトへの転職にご興味がある方へ!
ハウスメイトの仕事にご興味がある方は、宅建Jobエージェントまでご相談をしてみてはいかがでしょうか?
宅建Jobエージェントは不動産に特化した転職エージェントで、信頼できるきちんとした企業の求人を多数保有しております。
プロのキャリアアドバイザーが親身になって、面接対策や志望動機の書き方まサポートしますので、不動産業界は初めてという方でもご心配には及びません。
登録やご相談は一切無料ですので、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?