不動産業界・宅建士の転職を成功に導くWebマガジン

リーシング営業の仕事内容とは?資格は必要?PMとの違いも解説

不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?

※経験や資格は問いません。

Step1 Step2 Step3 Step4

ご希望の働き方

OK

お住まいの地域

OK

生まれ年

OK

就業状況

OK

不動産業界の経験年数

OK

ご希望の転職時期

OK

ご希望の職種(複数選択可)

OK

お名前

OK

携帯電話番号

OK

メールアドレス

OK

プライバシーポリシー利用規約に同意の上、
ご登録をお願いいたします。

戻る
戻る
戻る



リーシング営業って聞いたことはあるけれど、一般的な仲介業務とどのような点が違うの?

過去にこのような疑問を感じた方も中には、いるのではないでしょうか?簡単に言うとリーシング営業とは、商業施設などをメインに客付けをしていく仕事を指します。

今回はリーシング営業の仕事内容や、働く際のメリットやデメリット、向いているタイプなどについて解説していきます。リーシング営業の仕事に興味がある方はぜひ、参考にしてください!

監修者棚田健大郎

この記事・サイトの監修者

棚田 健大郎

保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有…続きを読む

不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数20万人以上。

監修者棚田健大郎

この記事・サイトの監修者

棚田 健大郎

保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有…続きを読む

不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数20万人以上。

1.リーシング営業の仕事内容

1.リーシング営業の仕事内容

リーシング(英語では「leasing」と書く)とはテナントリーシングを略した言葉で、テナントを募集する商業施設などに客付けをすることで、賃貸物件の借り手がつくようにサポートを行うことです。

不動産業界では仲介業務と同じような意味で使用されており、マーケティング(立地動向、戦略策定、企画、営業、契約、開店)の提案をしたり、空室対策も行ったりと商業用不動産の賃貸支援も手掛けています。

主に商業用不動産に特化して「リーシング」という呼称を使う場合が多いですが、一般の賃貸住宅を含む賃貸物件について「リーシング」という場合もあり、会社によって仕事内容は様々です。

オフィス・テナント仲介・リーシングの不動産求人/転職情報

1-1.仲介業務との違い

リーシングは仲介業務の一種であり、テナントの空室を埋める際により早く、効率よく、質の高い客付けを行うことを目的としています。

テナントの客付けをするには、ただ広告を出して待っているだけではなかなか契約に至りません。積極的に誘致を行わなければならないのです。

商業用不動産の場合はいくつか空きテナントがあるだけで、ビル全体に閑散とした印象を与えてしまいます。活気がない雰囲気だと客足も悪くなり、他のテナントまで退去してしまうなど影響が出てきてしまうのです。

このようにリーシングとは単なる仲介業務とは違い、業務内容も幅広いのが特徴と言えます。不動産の知識以外にも専門的なビジネスの知識を求められる仕事です。

1-2.プロパティーマネージメント(PM)との違い

リーシングと似た業務内容の職種として、プロパティーマネージメント(PM)というものがあります。

プロパティーマネージメント(PM)は投資用物件を多く手掛け、不動産の価値を最大限に高めることを目的として行われる賃貸管理が主な業務内容です。そのため商業用不動産の賃貸支援を行うリーシングと、不動産の価値を高めるという意味ではよく似ています。

違いとしては、リーシングは不動産仲介に重点を置いていますが、プロパティーマネジメントは不動産の管理や運営を主な業務としている点です。

広い意味で解釈すると、リーシング業務はプロパティーマネジメント業務の一つであると考えられるでしょう。

>>>宅建Jobエージェントに無料で相談する
プロパティマネージャー(PM)の仕事内容とは?資格は必要?アセットマネージャー(AM)との違いもわかりやすく解説

2.リーシング営業で求人がある会社

2.リーシング営業で求人がある会社

リーシング営業を行っている会社は数多く存在し、大手企業では大東建託リーシング株式会社、三井不動産ビルマネジメント、 丸紅リアルエステートマネジメント株式会社などがあります。

代表的なこちらの3社についてご紹介をしていきましょう。(※「大東建託リーシング株式会社」に関しては求人があり、取り扱い可能です!)

>>>宅建Jobエージェントに無料で相談する

オフィス・テナント仲介・リーシングの不動産求人/転職情報

2-1.大東建託リーシング株式会社(※宅建Jobエージェントで求人あり!)

大東建託リーシング株式会社

大東建託株式会社が100%出資しているリーシング専門の会社で、ビル賃貸事業だけでなく、一般住宅の不動産賃貸仲介事業と不動産仲介関連サービス事業(引っ越しやセキュリティサービスなどの紹介)も行っています。

ビル賃貸事業の主な業務は、所有している「品川イーストワンタワー(JR品川駅前地上32階)」において、業務オフィスや商業施設、貸し会議室や駐車場等として提供することです。利便性の高い立地で質の高いオフィス環境を提供しています。

これまでは、お部屋やテナントを探しているお客様へ、賃貸建物を紹介する賃貸仲介業務をメインに営業してきましたが、様々なニーズに応えるため、全国20店舗で売買仲介業務を開始するなど、新たな取り組みにもチャレンジしています。

>>>宅建Jobエージェントに無料で相談する

2-2.三井不動産ビルマネジメント

2-2.三井不動産ビルマネジメント

三井不動産ビルマネジメントは、三井不動産グループのオフィスビル事業の中核を担う会社として、ビルのプロパティーマネジメントを中心にテナント企業や地域社会に対する様々な付加価値の提供を行っている会社です。

高いテナント対応能力があり、ソリューションサービス(企業が抱えている問題をビジネスモデルで解決する)部門と連携し、各テナント企業に向けて有益なサービスの提案を行っています。

グループ以外の顧客に対しても積極的にビジネス展開しており、法人・個人オーナーの物件まで、それぞれの特性に柔軟に応じてメニューをカスタマイズし、三井不動産物件のノウハウを活用したPM・BMサービスが好評です。

2-3. 丸紅リアルエステートマネジメント株式会社

2-3. 丸紅リアルエステートマネジメント株式会社

あらゆるタイプの建物や施設において、運営や管理のほか、多岐にわたる分野で不動産価値を高めるためのサポートをします。

扱う物件は「商業施設」「オフィスビル」「ホテル」「学校・教育施設」「社員寮などの住まい」などと幅広いのが特徴です。豊富な経験と実績に裏付けられた運営ノウハウで、付加価値の高いオフィスやテナントの空間を創り出しています。

特に重点を置いている商業施設においては、「都市型商業施設」「飲食店ビル」「アミューズメント施設」「地元に密着したロードサイド店」「市区町村の公共施設も入居する複合施設」など、様々な施設に対応できるのも大きな強みです。

>>>宅建Jobエージェントに無料で相談する

3.リーシング営業として働くデメリット【悪い点】

3.リーシング営業として働くデメリット【悪い点】

大規模な物件を扱うことの多いリーシング営業は、非常にやりがいのある職種でありますが、人に見えないところでは何かと大変なことも多いのです。

ここではリーシング営業として働く際に生じるデメリットについて解説していきましょう。

3-1.地味な仕事が多い

リーシング営業は一見、華やかそうに見えますが、看板の設置や近隣店舗へのDM、FAXなど、意外に地味な仕事が多いです。

人と会って営業をかける以前に、市場全体のニーズや競合といった外部環境、および現在入っているテナントの状況や顧客層といった内部環境の調査と分析を行います。

ターゲットの選定や市場における差別化などの戦略を策定してから、具体的にテナントの企画提案を立てていくのです。このように営業をかける前のリサーチ業務が大変多いのがデメリットと言えるでしょう。

3-2.求められる知識が多い

リーシング営業は一般の仲介業務と違い、営業にあたり幅広い知識が必要です。

リーシングで重要になるのはマーケット調査やテナント各社へのサービス提案能力ですから、日頃から商業施設を取り巻く環境に精通することが必要になります。

また店舗や事務所の立地動向調査(マーケティング)などの他に、テナントの構成や賃貸条件の設計・調整など、賃貸収益性を確保するための専門的な知識が必要なため、常に勉強をすることになるのも大変な点でしょう。

>>>宅建Jobエージェントに無料で相談する

4.リーシング営業として働くメリット【良い点】

4.リーシング営業として働くメリット【良い点】

リーシング営業は大規模物件を取り扱うため、専門的知識が必要な難しい業務ですが、働くことで得られるメリットも多あります。

ここでは代表的な2つのメリットについて解説をしていきましょう。

4-1.未経験でも転職可能

リーシング営業になるには基本的に資格や学歴がいりません。

未経験でも働けるため、採用へのハードルが低いのがメリットです。仕事の方法は採用後に教えてくれますので、徐々に覚えられるようになります。

とはいえ宅建があると、なお良いと言えるでしょう。宅建を持っていれば不動産の専門家としてみなされ、信頼性が高まります。

大抵の不動産会社では資格手当ももらえるため、成績に関係なく毎月自動的に給料がアップするのも良い点です。
宅建は就職に有利!取得をおすすめする3つの理由や平均年収等を紹介

4-2.商業施設の運営に携わることができる

商業施設などの大規模案件は、社会的な信用力のある大きめの企業でないと受託できず、自分一人の資本では到底携わることができない仕事です。

リーシング営業になればショッピングモールやオフィスビルなど、大規模レベルの物件の運営に関わることができ、非常にやりがいのある仕事であると言えます。

マーケティング調査やオーナーへの交渉などで、営業マンとしてのスキルも磨かれ、より有能なビジネスマンへと成長していくことができるのです。

>>>宅建Jobエージェントに無料で相談する

5.リーシング営業に向いている人

5.リーシング営業に向いている人

一見すると花形の職業に見えるリーシング営業ですが、華やかさの裏側では地道な努力も必要とされています。

ここではリーシング営業に向いている人にタイプをご紹介していきましょう。

5-1.リサーチが得意

リーシング営業に欠かせないスキルとして「リサーチ力」が挙げられます。

空室を解消するには、市況や競合物件などのマーケット状況に対応したサービスプランの策定が必要です。エリアの特性や店舗のトレンドなどを詳しく調査したうえで、効果的にテナント誘致を行います。

またターゲットの選定や市場における差別化などの戦略を策定し、賃料の設定や修繕やメンテナンスが必要かについても、具体的に検討していくのが大切な業務でもあるのです。

テナントビルなどの資産価値維持向上に必要な、日常的修繕や長期的な計画に基づいて実施するリニューアル工事の調査など、幅広い分野でのリサーチ力が得意な人が求められています。

オフィス・テナント仲介・リーシングの不動産求人/転職情報

5-2.コミュニケーションが得意

コミュニケーションが得意な人も、リーシング営業に向いています。

テナントビルなどの経営に関するオーナーの悩みや、困っていることを解決するためにもヒアリングを行い、商業施設を取り巻く環境に精通することが必要になるからです。

またテナント各社とも日頃からコミュニケーションを図ることにより、テナントの経営状況や改善点などが分かりやすくなります。

このように商業施設はリーシング会社を通して、オーナーとテナントの関係性を良好にすることで定着率が上がるシステムになっているのです。

5-3.企画力・計画力を高めたい

不動産会社で企画力や計画力のスキルを高めたいという、向上心のある人も向いているタイプでしょう。

リーシング営業は単なる仲介業務ではなく、入居してからのテナント経営に影響を与える仕事です。一般の住宅と違い、商業施設は優良なテナントが入居することにより利益率が上がっていきます。

そのためにはマーケティング調査や付加価値を生み出すためのサービスプランの提案が必要となり、企画力がないと務まりません。

リーシング営業のプロとしてお客様に認められるためにも、日頃から有益なプランを企画できるような、やる気のあるタイプがぴったりなのです。

>>>宅建Jobエージェントに無料で相談する

6.「リーシング営業」のまとめ

リーシング営業の仕事内容とは?資格は必要?PMとの違いも解説

リーシング営業は大規模な物件を扱うことから、不動産業界の中でも花形と言われている職種です。

扱う物件が商業施設やオフィスビルなど、地域社会に貢献するものであり、企業の成長やそこで働く人の生活を豊かにするのが仕事内容になります。

その分、責任も重大で大変なことも多いですが、経験や能力を考慮して見合った給料を得られますので、会社選びにさえ失敗しなければ、やりがいのある職業と言えるでしょう。

リーシング営業にご興味のある方は、宅建Jobエージェントにご相談してみてはいかがでしょうか?

宅建Jobエージェント不動産に特化した転職エージェントなので、経験のない方でも安心して転職活動ができます。

プロのキャリアアドバイザーが親身になってサポートしますから、不安な点も解消できるのがメリットです。

条件の良い非公開求人をたくさん保有していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!

無料で相談する

出典:丸紅リアルエステートマネジメント株式会社
出典:大東建託リーシング
出典:三井不動産ビルマネジメント

不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?

※経験や資格は問いません。

Step1 Step2 Step3 Step4

ご希望の働き方

OK

お住まいの地域

OK

生まれ年

OK

就業状況

OK

不動産業界の経験年数

OK

ご希望の転職時期

OK

ご希望の職種(複数選択可)

OK

お名前

OK

携帯電話番号

OK

メールアドレス

OK

プライバシーポリシー利用規約に同意の上、
ご登録をお願いいたします。

戻る
戻る
戻る



不動産業界専門のキャリアアドバイザーと\ 不動産業界専門のキャリアアドバイザーと/あなたが本当に求めていた
理想の働き方に出会おう。

あなたにあった求人を受け取る