不動産業界・宅建士の転職を成功に導くWebマガジン

悪い評判が目立つ宅建Jobエージェントって実際どうなの?利用者の口コミや利用する流れを解説!

不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?

※経験や資格は問いません。

Step1 Step2 Step3 Step4

ご希望の働き方

OK

お住まいの地域

OK

生まれ年

OK

就業状況

OK

不動産業界の経験年数

OK

ご希望の転職時期

OK

ご希望の職種(複数選択可)

OK

お名前

OK

携帯電話番号

OK

メールアドレス

OK

プライバシーポリシー利用規約に同意の上、
ご登録をお願いいたします。

戻る
戻る
戻る

宅建Jobエージェント不動産業界に特化した転職エージェントです。

月間6,000名以上の登録者があり、界を代表する大手求人を数多く取り扱っているということで、今や不動産業界といったら宅建Jobエージェントというのが定番になりつつあります。

ただ、この記事を読んでいるということは、
「宅建Jobエージェントって実際役に立つの?」
「他の転職エージェントと何が違うの?」

といった不安を感じているのではないでしょうか?

転職は人生の分岐点になる大事な選択です。利用する転職エージェントも一番信頼できるものを選びたいですよね。

そこで今回は、実際に利用した人の評判を基に、宅建Jobエージェントの強みや注意点を解説していきます。

これを読めば、あなたが利用するべき転職エージェントが分かるようになっていますので、是非参考にしてみてください!

この記事を読むと分かること
▼お好きな項目を選択すると該当箇所まで飛びます▼
  1. 宅建Jobエージェントの評判・口コミ
  2. 宅建Jobエージェントを利用する流れ
  3. よくある質問

監修者棚田健大郎

この記事・サイトの監修者

棚田 健大郎

保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有…続きを読む

不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数10万人以上。

監修者棚田健大郎

この記事・サイトの監修者

棚田 健大郎

保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有…続きを読む

不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数10万人以上。

1.宅建Jobエージェントの評判まとめ

宅建Jobエージェント不動産業界に特化した転職エージェントです。

サービスを利用したユーザーへのアンケート調査¹では、89.8%が「知り合いにも勧めたい」と回答しており²、口コミの内容からも質の高い転職サポートが期待できます。

良い評判で目立っていたのは、キャリアアドバイザーの業界知識の深さや面接対策の質の高さです。

不動産業界特化で、業界出身のキャリアアドバイザーが何人も在籍しているということで、他のエージェントと比較してもかなり質の高いアドバイスが期待できるでしょう。

反対に悪い評判で言うと、求人数にやや偏りがあることを指摘する意見が多く見られました。

業界特化とはいえ、そもそも会社の数が少ない地方ではどうしても求人が少なくなるようです。

2.宅建Jobエージェントの悪い口コミ

Googleで「宅建Jobエージェント」と検索すると、「連絡来ない」「電話 しつこい」などネガティブなキーワードが目立ちます。

このことから、宅建Jobエージェントに対して不満を持っている利用者もいるというのが分かるでしょう。

そこでまずは、宅建Jobエージェントのネガティブな口コミ利用する際の注意点を見ていきましょう。

宅建Jobエージェントの弱み

求人数が少ない

こんばんは!宅建jobエージェント使ってみましたが田舎のせいか求人が少なく、結局ハロワ通って探しました
引用:X(旧Twitter)

こちらの口コミ投稿者の方のエリアでは、希望する求人が少なく宅建Jobエージェントを利用しての転職を断念したそうです。

また、このような口コミもありました。

大手求人ばかりの紹介でした💦
それなら他と変わらないかなぁと。。。
引用:X(旧Twitter)

こちらの方は紹介自体はされたものの、他の転職サイトと変わらないような大手求人ばかりだったと言います。

不動産業界特化の転職エージェントとはいえ、エリアや希望条件によっては紹介される求人数はかなり差が出るようです。

そのため、地方で転職活動する際はハローワークなどの他媒体と並行して利用するのがおすすめです。

サービス登録しないと求人が見られない

宅建JOBエージェントとやら見て見たけど、求人情報見るのに次々個人情報求められる。
LINEで未公開求人情報はコチラとあってもLINEで個人情報求められるという、注文の多い求人情報サイト
アカンヤツやん
引用:X(旧Twitter)

こちらの口コミによると、宅建Jobエージェントでは個人情報を登録しないと求人情報が見られないようです。

ただ、宅建Jobエージェントは仕事紹介してくれる転職エージェントで、自分で求人情報を検索できる転職サイトではありません。

そのため、求人情報を見るのに登録が必要なのは、サービスの特性上仕方のないことです。

厚生労働省から認可を受けて運営されているため、登録したからと言って個人情報が悪用される心配もありません。
出典:人材サービス総合サイト – 職業紹介事業詳細

むしろ転職のプロがあなたに合った求人を探してくれるため、思いもよらない出会いがあるかもしれません。

カンタン30秒で無料登録してみる>>> こちらから

もし、自分でも求人を探したいという場合は、転職サイトを併用して転職を進めるといいでしょう。

おすすめの転職サイトが知りたいという方はこちらから!不動産業界のおすすめの転職サイト8選【2024年最新版】

転職エージェントと転職サイトって何が違うの?転職エージェントは専任のキャリアアドバイザーがあなたの経歴や希望に合った求人を紹介してくれるのに対して、転職サイトは自分で求人を検索して気になった求人に応募するサービスです。

転職エージェントは手厚いサービスを受けられる代わりに自由度が低く
転職サイトは自分のペースで進められる代わりにサポートがほぼないという特徴があります。

転職エージェントと転職サイトの違い

どちらも一長一短ですが、転職活動に慣れていない方は、プロの意見を聞きながら転職を進められる転職エージェントを活用するのがおすすめです。

ブラック企業を紹介された

宅建jobエージェント登録して早速担当者から連絡来たんですが…
直ぐに就職させる自信あります!とかって言われて、誰もがやめた方がいいというような大手な所を紹介されて不信感しかありませんでした。
知り合いも登録して同じような対応だったそうです💦
引用:X(旧Twitter)

この方は、世間でやめておいたほうが良いと言われるような、いわゆるブラックな噂が立っている企業を紹介されてしまったようです。

せっかく登録してそのような対応だと、不信感を抱いてしまうのも無理ありません。

ただ一般的な転職エージェントでも、まずは用人数の多くて、内定が出る可能性の高い大手企業から紹介されるというのはよくあることです。

ですので、自分が希望する条件を詳細に伝えたうえで、他に求人がないか聞いてみるのがおすすめです。

もしくは、事前に応募したくない企業が分かっていれば、あらかじめ初回面談の際に伝えておくとその後の流れがスムーズになるでしょう。

情報の行き違いがあった

使って転職活動したことがあって、面接に行ったらお互いで勤務地の希望にズレがあって『なんの面接だろうね笑』みたいなことはありました
というか僕が希望した支店が潰れてました笑
その辺もエージェントの質にもよるのでしょうが。
引用:X(旧Twitter)

この方は、事前にキャリアアドバイザーから伝えられていた情報と、実際に企業の面接官から聞いた話が全く違ったと言います。

この方も言っていますが、いくら良い求人があっても結局は担当のキャリアアドバイザー次第でしょう。

どうしてもミスが多くて信頼できないようなら、こちらから担当者の変更をお願いすることもできます。
直接電話で伝えるのが難しければ、LINEやメールでもOKです。

宅建Jobエージェントに限らず、転職エージェントを上手に使うなら必須のテクニックですので、覚えておくといいでしょう。

3.宅建Jobエージェントの良い口コミ

宅建Jobエージェントの口コミは悪いものばかりでもありません。

次は、宅建Jobエージェントのポジティブな口コミと、そこから見えてくる強みをご紹介します。

宅建Jobエージェントの強み

業界出身のキャリアアドバイザーが多数在籍している

宅建Jobエージェント不動産業界に特化した転職エージェントのため、業界出身のキャリアアドバイザーが多数在籍しています。

そもそも転職エージェントには、リクルートエージェントやdodaのような大手の総合型と、宅建Jobエージェントのような業界特化型の2種類があります。

業界特化型の転職エージェントには、業界出身者が多数在籍していたり業界知識が蓄積されていたりするため、総合型より専門的な転職サポートが受けられるんです。

もちろん宅建Jobエージェントにも他業界出身のキャリアアドバイザーはいますが、全員が深いレベルで不動産業界に関する知識を持っているため、専門的な相談もすることができます。

これに関する口コミを見ていきましょう。

40代|男性|業界経験者不動産業界専門だからこそ、業務レベルでの悩みや今後の希望を伝えることができました。納得度を深めながら転職活動を進めることができ、後悔の無い決断をできたのは大変うれしく思います。
はじめて転職する方へ |不動産業界・宅建士の求人/転職/採用【宅建Jobエージェント】

この方は、業務に関する悩みや希望を細かく伝えられたことで、後悔の無い転職ができたと言います。

経験者の転職となると、「○○の業務に不満があって解消したい」という転職理由もあるかと思いますが、業界知識がないキャリアアドバイザーに相談しても解決できないでしょう。

その点、宅建Jobエージェントならば、業界出身者や知識豊富なキャリアアドバイザーが多数在籍しているため、経験者の業務レベルの相談にも対応することができます。

業界経験者にとっては大きなメリットではないでしょうか?

宅建Jobエージェントのキャリアアドバイザー宅建Jobエージェントで実際に転職をサポートしてくれるキャリアアドバイザーを一部ご紹介します。
柴田さん
『【親族のようなお付き合い】をモットーに、全力でサポートいたします!』
求職者と面談中の柴田さん
大手不動産会社で売買仲介営業を4年、新卒採用を2年4か月経験。
不動産営業の現場で培った知見と、採用担当を経験してきた人事目線のアドバイスで、これまで数多くの求職者を転職成功に導いてきた。宅地建物取引士資格を保有。

小林さん
『転職を成功させて今後のキャリアにワクワクしてもらえるよう、精一杯サポートいたします!』
求職者と電話中の小林さん
賃貸仲介営業を6年半経験。
女性の不動産営業マンとして働いてきた経験と、紹介企業の深い理解を基にこれまで数多くの求職者をサポートしてきた。宅地建物取引士資格を保有。

無料で転職相談してみる >>> こちらから

応募書類添削や面接対策の質が高い

宅建Jobエージェントでは、希望次第で書類添削や面接対策もサポートしてくれます。

これに関しても利用者の口コミを見ていきましょう。

20代|男性|業界未経験者書類添削や面接対策までサポートして頂いたうえに、面接対策をしてからほぼすべての面接に合格するようになったので、非常に感謝しています。
はじめて転職する方へ |不動産業界・宅建士の求人/転職/採用【宅建Jobエージェント】

こちらは業界未経験者の口コミです。

こちらの方は宅建Jobエージェントのサポートを受けてから、ほぼすべての面接に合格できるようになったそうです。

転職活動の書類選考や面接は学生の就活とは少し違ってきます。
加えて業界未経験となると、
「面接でどんなアピールをしたらよいかわからない」という人もいるでしょう。

その点、業界の転職市場を知り尽くしたキャリアアドバイザーにアドバイスが貰えるのは、かなり魅力的なのではないでしょうか?

業界経験や宅建資格なしでも応募できる求人を多数保有している

宅建Jobエージェントというサービス名から
宅建資格業界経験がないと登録できないのだろうか?」
と思われがちですが、そんなことはありません。

宅建Jobエージェントに登録する求職者の約半数が、宅建を持っていないか不動産業界歴1年未満だそうです。

では、実際に未経験・宅建なしで転職を成功させた求職者の口コミを見てみましょう。

20代|女性|業界未経験者不動産業界の経験もなく、前職の経験も弱かったので不安だったのですが、非常に手厚くサポートしていただけました。特に、「経験がなくて例え高卒でも、年齢が若いので絶対に内定を取得できます」と最初に言ってもらえたことは自信になりました。自分の知っているような大手のグループの企業に就職できてうれしかったです。
はじめて転職する方へ |不動産業界・宅建士の求人/転職/採用【宅建Jobエージェント】

この方は経験や学歴に不安があったけど、最終的には大手のグループ企業へ転職できたそうです。

口コミからも分かる通り、宅建Jobエージェントは不動産業界未経験の方でも登録することができます。

加えて、これまで宅建Jobエージェントのサポートで内定を獲得した求職者の数は数千人に上りますが、そのうち業界歴1年未満・宅建なしでの転職も多いようです。

社会人経験なしで応募できる求人も取り扱っているようなので、不安な方は一度登録して相談してみるといいでしょう。

無料で転職相談してみる >>> こちらから

不動産業界は未経験・宅建なしでも転職できます「宅建の資格がないと応募もできないんじゃないか」と思い込んでいる方もいるかもしれませんが、実際はそんなことありません。

宅建必須の求人の割合上のグラフのように、宅建Jobエージェントが扱う求人のうち、宅建がないと応募できない求人は全体のおよそ1割ほどで、残りの9割近くは宅建なしでも応募できる求人なんです。
宅建なし未経験で応募できる求人の割合
さらに上のグラフの通り、全求人の半分が未経験かつ宅建なしでも応募できてしまうそうです。不動産業界に興味はあるけど悩んでいるという人は、一度宅建Jobエージェントに相談してみることをおすすめします。

無料で転職相談してみる >>> こちらから

関連記事はこちら
未経験でも不動産業界に転職できる?転職のコツやおすすめ求人をご紹介

4.他の転職エージェントとの違い

不動産業界で活用できる転職エージェントは宅建Jobエージェントだけではありません。後悔の無い転職にするためには、他のサービスも選択肢に入れる必要があります。

そこで今度は、他の転職エージェントとの違いを見ていきましょう。

他の転職エージェントの比較

不動産キャリアエージェント

不動産キャリアエージェントは宅建Jobエージェントと同じく不動産業界に特化した転職エージェントです。

宅建Jobエージェントとの一番の違いは、扱う求人の種類です。
不動産キャリアエージェントでは、全求人の半数以上が年収600万円超えの求人になっています。
出典:不動産専門の転職なら「不動産キャリアエージェント」

ただし年収が高い求人というのは、その分経験や資格の有無が問われます。
そのため、不動産キャリアエージェントは不動産業界の経験が豊富な方向けの転職エージェントと言えます。

リアルエステートWORKS

こちらも不動産業界に特化した転職エージェントです。

リアルエステートWORKSの特徴は、利用者の3人に2人が上場企業やその子会社への転職を成功させている点です。

言い換えると、大手で安定した企業へ転職できる可能性が高いということになります。

加えて企業と求職者双方を1人のエージェントが担当してすり合わせしてくれるため、転職先のミスマッチを減らす仕組みが整っています。

リアルエステートWORKSが運営するWEBメディアでは、不動産業界の情報発信も行っているため、未経験の方も業界を知るきっかけになるでしょう。

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、ご存じの通り総合型の転職エージェントです。宅建Jobエージェントとは違って、不動産業界以外の求人も取り扱っているため業界関係なく転職先を探している方におすすめです。

そして、リクルートエージェントの最大の特徴は何と言っても求人数です。全業界合わせて約30万件、不動産・建設業界に絞っても8万件以上の求人を取り扱っています。

ただ求人数が多いのは大手のサービスを使う一番のメリットですが、担当者が不動産業界に詳しいとは限りません。

「不動産業界に特化した面接対策を受けたい」
「業界出身者がおすすめする求人を知りたい」

という方は不動産業界に特化した転職エージェントを利用することをおすすめします。

関連記事はこちら
不動産業界の転職エージェントおすすめ16選【2024年最新版】

5.宅建Jobエージェントを利用する流れ

ここでは、宅建Jobエージェントを利用して転職するまでの流れをご紹介します。

宅建を利用する流れ

STEP1:登録

まずは公式サイトから、必要事項を入力して登録を完了させましょう。

入力が必要な情報は以下の通りです。

登録時に入力が必要な情報(★は選択式の項目)★希望の働き方(正社員・契約社員 or アルバイト・パート)
★お住まいの地域
★生まれ年
★就業状況
★不動産業界の経験年数
★希望の転職時期
★希望の職種
登録者氏名
携帯電話番号
メールアドレス ※任意

    とんど選択式で入力が完了するので、誰でも簡単に登録することができます。

    もし「該当する選択肢がない」「まだ決まっていない」という場合は、とりあえず一番近い選択肢を選んでおいて、その後のキャリアアドバイザーとの面談の際に詳しい状況を伝えるようにすれば大丈夫です。

    STEP2:ヒアリング~求人紹介

    初回ヒアリング

    登録が完了すると、担当のキャリアアドバイザーから電話が来ます。約15〜20分でこれまでの経歴や転職の希望を聞かれるので、なるべく詳細に答えるようにしましょう。

    ここで自分の希望を正直に全て伝えることで、紹介される求人のミスマッチを防ぐことができます。

    こちらが初回面談時に聞かれる可能性の高い、具体的なヒアリング項目になります。

    初回面談時のヒアリング項目※個人差あり転職活動の状況に関して
    ∟現在の就業状況(就業中 or 退職済み)
    ∟転職希望時期
    ∟転職を検討している理由
    現職に関して
    ∟仕事内容
    ∟勤務形態
    ∟勤続年数
    ∟給与
    転職先の希望条件に関して
    ∟職種
    ∟仕事内容
    ∟勤務エリア
    ∟給与
    ∟休日の日数、曜日
    その他
    ∟最終学歴
    ∟保有資格 など

    こちらはあくまで一例です。これより少ないこともあれば、追加でヒアリングされる場合もあります。

    登録時に入力する情報と一部重複する項目もありますが、確認のために改めて聞かれることもあるようです。

    転職理由転職先の条件に関しては、必ずしも明確に決めておく必要はありませんが、事前に少し考えておくとスムーズに転職を進めることができるでしょう。

    求人紹介

    初回の電話で希望の条件を伝えると、最短その日中に求人を紹介されます。求人の紹介はLINEやメールで受け取ることもできますが、電話やWEB会議ツールで説明を聞きながら紹介を受けると、よりその企業に対する理解が深まります。

    STEP3:書類選考~面接

    書類選考

    条件にマッチした求人が見つかったら、書類選考に進みます。

    応募書類の作成に関しては、宅建Jobエージェントの『履歴書・職務経歴書オンライン作成サービス』のを利用できます。

    履歴書作成サービスイメージ画像

    これを使えば、
    「応募書類を持っていない」
    「作り方が分からない」
    という方でも、フォームに従って入力を進めるだけで、スマホから簡単に応募書類を作成することができます。

    完成した書類は自動でキャリアアドバイザーへ送信されて、内容を添削してもらえます。
    わざわざ自分で書類データを送信する手間もかかりません。

    詳しい利用方法は書類応募時に案内がありますので、担当のキャリアアドバイザーの指示に従いましょう。

    面接

    書類選考を通過したらいよいよ面接です。

    面接前にキャリアアドバイザーが、その企業が求める人物像やアピールするべきポイントを教えてくれるため、事前に対策をすることができます。

    加えて希望すれば、想定される質問に対する面接練習もしてくれるため、1人で転職を進めるよりもはるかに効果的な面接対策ができるでしょう。

    また、面接日程の調整や事務連絡などのやり取りはキャリアアドバイザーが代わりにやってくれるため、面接に集中することができます。

    STEP4:内定~入社

    転職活動は内定をもらって終わりではありません。

    給与交渉や入社時期の調整をする必要がありますが、これらもキャリアアドバイザーが代わりに企業と交渉してくれます。あなたは担当のキャリアアドバイザーに自分の希望を伝えるだけでOKです。

    内定~入社後のサポート例・給与交渉
    ・入社時期の調整
    ・入社手続きに必要な書類の確認
    ・スムーズに退職するためのアドバイス
    ・転職先での業務に関する相談 など

    加えて、入社した後でもキャリアアドバイザーと連絡を取ることは可能ですので、転職先困ったことがあれば気軽に相談することもできます。

    「お客さんと仲良くなるコツは?」

    など、転職に関する相談以外も歓迎しているそうなので、不動産業界の相談役として活用するのもいいでしょう。

    6.よくある質問

    最後に、宅建Jobエージェントに関するよくある質問にまとめてお答えします。

    Q1:費用はかかりますか?

    A:かかりません。

    宅建Jobエージェントは転職完了まで完全無料でサポートしてくれます。面接対策や書類添削等で追加の費用が発生することもありませんので、安心して利用できます。

    Q2:忙しくてあまり時間が取れないのですが大丈夫ですか?

    A:問題ありません。

    基本的には電話やLINE、メールで求人を紹介してもらえます。
    早朝や夜遅い時間帯は返信が遅れるかもしれませんが、メッセージ自体は送れるようになっているため、スキマ時間に転職活動を進めることができます。

    Q3:履歴書なしでも求人紹介してもらえますか?

    A:紹介してもらえます。

    登録時に履歴書や職務経歴書といった応募書類を用意していなくても、求人の紹介はしてくれます。
    ただし、実際に企業に応募する際には作成が必要です。

    「用意していない」「作り方が分からない」という方も、担当エージェントに相談すればサポートしてもらえるため、遠慮なく相談してみましょう。

    Q4:紹介された求人は必ず応募しなければいけないのですか?

    A:いいえ、必ず応募する必要はありません。

    応募するかどうかは、求人を見てからの判断でも問題ありません。
    仮に応募したとしても、自分には合わないと感じたら選考途中で辞退が可能です。

    選考辞退の連絡も担当エージェントを介してできるので、応募企業との煩わしいやり取りや手続きも必要ありません。

    Q5:どういった企業を紹介してもらえますか?

    A:東証一部上場企業から地場の優良企業まで

    企業の規模やエリアの制限はありません。全国でも有名な上場企業の求人から、あまりメディアには掲載されない地場の優良求人まで、幅広い求人を紹介してくれます。

    Q6:今すぐの転職は考えてないけど登録してもいいですか?

    A:問題ありません。

    「まずは求人を見たいだけ」でも登録できます。
    実際、登録している人の8割は在職中で、転職活動を始めるまでの参考として求人を送ってもらうというのも可能です。

    求人を見るだけではなく、不動産業界の実態を教えてくれたり、疑問に思っていることを質問することもできるので、ちょっとした相談をするだけでも問題ありません。

    Q7:不動産業界以外も考えていますが登録してもいいですか?

    A:問題ありません。

    不動産業界と並行して他の業界への転職を考えている場合でも、問題なく登録することができます。

    ただし、宅建Jobエージェントからは不動産業の求人しか紹介してもらえないので、その場合は求人サイトや他の転職エージェントと並行して利用するのがいいでしょう。

    7.まとめ

    今回は宅建Jobエージェントの評判についてご紹介しました。

    宅建Jobエージェントは不動産業界に特化した数少ない転職エージェントで、不動産業界の転職では利用するのが当たり前になりつつあります。

    「未経験だけど不動産業界に転職したい」
    「不動産業界出身者に転職相談したい」
    「書類添削や面接対策をしてほしい」

    1つでも当てはまる方は、宅建Jobエージェントに相談してみてはいかがでしょうか?

    不動産業界で転職をご検討の方!
    宅建Jobに相談してみませんか?

    ※経験や資格は問いません。

    Step1 Step2 Step3 Step4

    ご希望の働き方

    OK

    お住まいの地域

    OK

    生まれ年

    OK

    就業状況

    OK

    不動産業界の経験年数

    OK

    ご希望の転職時期

    OK

    ご希望の職種(複数選択可)

    OK

    お名前

    OK

    携帯電話番号

    OK

    メールアドレス

    OK

    プライバシーポリシー利用規約に同意の上、
    ご登録をお願いいたします。

    戻る
    戻る
    戻る

    ¹ アンケート調査の概要

    調査目的 宅建Jobエージェントのサービス向上
    実施者 株式会社ヘイフィールド
    調査実施期間 2022年4月~2024年1月
    有効回答数 597件
    調査地域 全国
    調査媒体 インターネット調査
    ²「あなたの知り合いが転職をする場合、【宅建Jobエージェント】をすすめたいですか?」という質問に対して、1〜10の10段階(10が最もすすめたい)のうち8〜10を選択した人の合計の割合

    不動産業界専門のキャリアアドバイザーと\ 不動産業界専門のキャリアアドバイザーと/あなたが本当に求めていた
    理想の働き方に出会おう。

    あなたにあった求人を受け取る