ディベロッパーの志望動機の書き方を例文付きで解説!【企業別】
不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?
仕事のスケールの大きさ、待遇の良さなどから、就活者憧れの対象である大手・超大手「ディヴェロッパー」。不動産業界でも「一番の川上で大きな仕事をやる」存在として一目置かれています。
しかし、就活をやるうえで志望動機のポイントとは何でしょう?その実軽い気持ちで「働きたいなぁ」という状態から、どうやって煮詰めていけばいいのでしょうか?
「ディベロッパー用の志望動機の書き方を知りたい」
「インターン、新卒、転職別に知りたい」
「例文や面接も参考にしたい」
何しろ大企業が中心なので、難攻不落の要塞のように思われるかもしれませんが、実は内定者も皆、そんなに特別な体験をしているわけでも、名文で説得しているわけでもありません。
今回は「ディベロッパー 志望動機」と題して、ディベロッパーの仕事内容を知るところから、あなたの志望動機をまとめる手段までを解説します。街づくりの仕事に関心のある方、ぜひご覧ください!
この記事・サイトの監修者
棚田 健大郎
保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有
不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数20万人以上。
この記事・サイトの監修者
棚田 健大郎
保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有
不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数20万人以上。
目次
1.ディベロッパーの仕事内容【志望動機を書くのに必須の知識】
よく「街づくり」の仕事という表現をしますが、つまり街とは、人の住む戸建てやマンション以外に、大型商業施設・企業・商店・工場・倉庫などのテナント系の建物、そしてここからは自治体や国の担当ですが、道路や公園などの施設などが合わさってできています。
自治体が策定する都市計画(ここにこんなものが作れますという決まり)に沿い、民間部分の不動産開発を大規模に手掛けるのがディべロッパーです。このほかリゾート開発なども行います。
不動産の仕事とはざっくり4つに分けられます。
開 発 | (計画を立てる⇒作る) |
---|---|
流 通 | (売り先・借り先を決める) |
賃 貸 | (貸して利益を得る) |
管 理 | (物件を維持する) |
このうち、開発の中の「計画を立てる」部分が、ディヴェロッパーの仕事の本質です。
「計画を立てる」=事業計画⇒用地取得⇒図面化 までです。
しかし、大手ディヴェロッパーは社内で、あるいは関連会社と連携しながら「計画を立てる」以降の管理運用まで幅広くおこなうケースもあります。
こちらの記事もぜひご覧ください:
不動産デベロッパーの仕事内容や将来性は?【志望動機の書き方も紹介】
1-1.ゼネコンとの違い
ディベロッパーは事業の計画から設計までをするのが仕事です。対してゼネコンは、実際に建物を作る工事をする仕事、というのが基本です。(しかし、この事業領域の境界線もあいまいなケースもあります)
こちらの記事もぜひご覧ください:
【デベロッパー業界内での志望動機対策】内定者ESから見る3つの視点とは
1-2.ハウスメーカーとの違い
ハウスメーカーは一戸建て住宅の供給を目的に機能している企業です。
大和ハウス工業、積水ハウス、飯田グループホールディングス、住友林業、旭化成ホームズなど、会社によっては規模も大きく、一団数百戸など大規模な分譲地・マンションの開発を行うケースもあるので、一見ディベロッパーと紛らわしい場合がありますが、もっぱら個人用の住宅を手掛けています。
大和ハウスなどは最近よく大規模テナントを開発しますが、流通店舗事業部という、ハウスメーカーとは別セクションです。
こちらの記事もぜひご覧ください:
ハウスメーカーの仕事内容とは?職種別の特徴を徹底解説!
1-3.街の不動産屋との違い
どちらも開発行為をやる意味において、大まかに不動産業という意味では同じなのですが、街の不動産屋さんはディベロッパーのような資金力を発揮して、総合的に街を開発するという事業ミッションにはありません。
2.ディベロッパーの志望動機を書く時に押さえるポイント
ディベロッパーの仕事の核の部分というのは、以上です。
資格や学歴以外の特別なスキル等は不要とはいえ、大手ディヴェロッパーで開発に携わるプロパー社員の募集は、国内年間数百人程度の狭き門でしょう。
どのようにして「働きたい」「自分はそれにふさわしい」という意思を伝えればいいのでしょうか?
2-1.なぜ不動産業界なのか明確にする
まず大枠として、自分の中で不動産業界のことをどう定義づけて、どこに魅力を感じるか、どんな形で尽くしたいのか考え、まとめてみましょう。
2-2.なぜディベロッパーなのか明確にする
次に、業界の中でなぜディベロッパーに着目したかです。この段階で重要なのは、「お客様の顔がどのように見えているか」。それをどのように表現するかです。
この段階で、自分が今まで経てきた経験や、開発の仕事との接点が登場するイメージです。
2-3.なぜその会社なのか明確にする
ここまで述べているように、ディべロッパーといっても会社によって事業の軸足は微妙に異なります。会社ごとの得意・不得意分野、働くメリット・デメリット、社風などをリサーチし、自分の立場と重ね合わせて精査します。
その結果浮かび上がった接点がその会社の志望動機です。大企業では決算資料なども参考にし、細かい数字も追いかけてみて比較・分析しましょう。
3.ディベロッパーの志望動機を書く時のNGポイント
採用側は、協調性に関してはそこまで意識しているわけではないでしょうが、前のめり過ぎて自分中心になっている人は、大企業では不利と考えた方がいいです。
3-1.文章が論理的では無い
思い入れだけが先に立ち、整然とした理論の展開や、時系列に沿った話の流れを無視すると、論旨が相手の心に入っていきません。推敲を重ねて作り上げる必要がある部分です。
3-2.待遇面に関する意見が多い
休みや給与などの待遇面は、あなたにとってはとても大事な要素ですが、「まだどんな働きができるか未知数の人が待遇を気にしている」=要求している的な、ちぐはぐな印象を与えかねません。
逆に言えばあなたが、待遇を明示せずに「どれだけの事をやってくれるのか」ばかり気にする会社に入りたいと思わないのと一緒です。
大手企業の待遇面はネット上に幾らでも情報が出回っていますので、事前に調べておくことです。
3-3.成長したい意欲が強すぎる
同様に「どれだけ成長できるか」も、あなたにとっては重要なのですが、やはり企業は個人の成長よりも、あなたに利益を上げてもらうのを期待しているわけで、必要な成長・勉強は自分でもするくらいのアピールが「前向き」だと捉えられることになります。
こちらの記事もぜひご覧ください:
不動産業界の志望動機の書き方【例文あり】新卒・未経験・転職者向け
4.ディベロッパーの志望動機の例文【新卒・インターンの場合】
志望動機は、「結論」「理由」「エピソード」「問題」「行動」「結果」「結論」などが順序良く、余すところなく入っているかを意識して書きます。これらを意識しながら、以下例文をご覧ください。
新卒・インターンの例文貴社を志望するようになったのは、ゼミでの座学の行き詰まりをアルバイトの体験が補ってくれたのがきっかけでした。
都市計画の勉強で理想の街像が見えなくなっていた時に、思い立って飛び込んだ工事現場・交通量調査のアルバイトによって、人の流れ、建物の利用など自分なりにですが、いくつもの「点が線でつながった」体感ができました。
そこで、貴社が不動産開発の前提として、「街の歴史」に立脚した、徹底したフィールドワークによって「街の未来」を重視するまちづくりを行う点に共感をするようになりました。
私が貴社に就職した、学生時代2年間で学んだ都市計画論と「街の実際を見通す」習慣を基に、貴社の強みである「汗をかく仕事」と、それによる幅広い収益化に貢献したいと考えています。
新卒の場合は、ゼミで学んだ専門知識・サークルやアルバイトなど学校生活での体験が、主な動機の泉源となります。アルバイトがディベロッパーや不動産業界に関係するものだと、動機の信ぴょう性ややる気のアピールとなるでしょう。
宅建士など学生時代から資格取得をしておくことも、やる気やスキルのアピールとなりますね。
5.ディベロッパーの志望動機の例文【経験者・中途の場合】
経験者で中途採用の例文これまで15年ほど、パワービルダー様との連携で分譲地開発にかかわってまいりました。平成●●年、半過疎化が進んでいた●●駅周辺の大規模開発において、大型商業施設の誘致成功・●●戸規模の戸建団地開発により、人口●人増・駅の1日乗降者数65%増を達成するに至っております。
私の強みとして、都市部・郊外問わず幅広いエリアの現場を手掛けてまいりましたので、地方にも幅広くかかわりを持つ御社の開発体制に貢献できるものと信じております。
言うまでもなく今までの仕事で得たスキル、実績がその会社の仕事にいかに貢献できるか、即戦力としてのアピールとなります。実績は、今までに作った具体的な数字でアピールができると強いです。
大手のディベロッパーの中途採用はかなりの狭き門ですので、何年か計画的に研究を積み、適した職種の採用を待ってアプローチをするのがよいと思われます。
6.ディベロッパーの志望動機の例文【未経験者・中途の場合】
未経験者で中途採用の例文前職では、旅行主任者として観光業界での業務を通じて研鑽を積んでおりました。インバウンド需要の壊滅・GoToトラベルの恩恵など、様々な体験を経て個人的に民泊事業にかかわったのが、貴社を志望させていただくきっかけとなりました。
これまでの体験を通して、観光業界はその街全体の利益・住民の生活向上までを立体的に具現化する必要があると痛感し、貴社のリゾート開発における、雇用やほかの産業との連携まで意識された企画姿勢に賛同して、応募をさせて頂きました。
貴社では、施設のロケーション設定や、自治体・住民との交渉において貢献できると自負しております。
未経験ではありながら、これまでのキャリアで得たものをいかに活かせるかというのがアピールポイントでしょう。年齢的には、営業職以外は若い方が歓迎をされます。
大手、特に財閥系は「自社色に染まってくれる」ということを重視しますので、今までのその会社との関係性がある、者の体質を知っているなどの経験があれば、それも有効打の一つかもしれません。
7.ディベロッパーの志望動機を書くにはOB訪問がオススメ
事前に調べてアポを取り、OB訪問をしておくと非常に効果があります。
面接時へのやる気・行動力へのアピールとしてだけでなく、そこから得られる情報を元に作戦を立てられること、また、それに自分がどのように感じたかは、あなたという人格を分かりやすく正確に伝える手段として有効です。
8.ディベロッパーの志望動機の例文【企業別】
各社それぞれの特色に対応するような、志望動機の例文です。
8-1.三菱地所
「東京駅近辺の大地主」を軸足に、諸事業に積極参画する三菱地所に対しては、そのあたりへの言及は避けて通れません。積極的なチャレンジ・伝統の継承と大胆な変革、などが思考の入り口でしょうか。
8-2.三井不動産
海外事業比率の高い三井不動産向けに、志望理由の中に海外赴任もいとわず、慣れない環境で他国の街づくりに貢献する意思があることをアピールする文例です。
8-3.森ビル
管理業務のウエイトも高いことからくる多彩なジャンルのテナント誘致作戦で、インバウンド減少やテレワークドーナツ化にも対応の進む森ビルには、その仕事の魅力に共感してみましょう。
8-4.東急不動産
開発企画ピンポイントではなく、様々な職種を体験させる方針の傾向のある電鉄グループ会社ですので、「ここが専門」的なアプローチは得策ではない場合があります。
8-5.野村不動産
体育会系の会社では、部署によっては積極性と実行力・打たれ強さのようなものが求められることがあります。(行き過ぎた表現には注意しましょう)
9.「ディベロッパー 志望動機」のまとめ
以上、「ディベロッパー 志望動機」というテーマで解説をしました。ディベロッパーの仕事の概要、志望動機の基礎などは、理解をいただけたでしょうか?
就活の局面で意外に語られない要素として「人柄」の表現があるように思います。
それは志望動機・キャリア・学歴のような重要要素の陰に隠れたスパイスのようなものですが、大手・財閥系企業のプロパー社員と仕事をして感じる点を最後にご紹介します。(あくまで個人の感想ではありますが)
不動産業にはある意味なじまないような、ちょっとした育ちの良さ、文系・理系問わず、人間としての深み・落ち着きのようなものを彼ら・彼女らから感じさせられることが多いです。いい意味でのクールさのようなものです。
内心に熱いものを秘めていても、人当たりはそんなキャラクターが主流なのです。
また、大手企業は狭き門の代わりに、一度採用したらプロパー主体でずっとやっていく点で共通していますので、プロパーに骨を埋める覚悟といいますか、会社への忠誠心の高さ=悪ノリで枠をはみ出ない、「会社の為に」を意識する、という傾向が強いですね。
「そういうふうになりましょう」ということではありません。あまり難しく考える必要はなく、大勢の、そういう人たちの中に入って働く自分をイメージしましょう、という話でした。
健闘をお祈りします!
- ディベロッパーは大手・財閥系の大規模都市開発企業を指す。採用は多くなく、狭き門。
- 狭義の意味でのディベロッパーとは、不動産開発業務の中の開発企画。
- ディベロッパー目的の就活においての志望動機は、業界動機・業種動機・その会社への動機の順に、整理をして組み立てる。
- 志望動機の文面でも理論性に欠く書き方、待遇面・自己の成長に偏った表現などはNG。
- 自分のキャリアを整理し、志望する会社の内容をよく調べたうえで、志望動機を文章化する。
不動産への転職に興味がある方へ!
不動産の仕事にご興味がある方は、宅建Jobエージェントまでご相談をしてみてはいかがでしょうか?
宅建Jobエージェントは不動産に特化した転職エージェントで、信頼できるきちんとした企業の求人を多数保有しております。
プロのキャリアアドバイザーが親身になって、面接対策や志望動機の書き方まサポートしますので、不動産業界は初めてという方でもご心配には及びません。
登録やご相談は一切無料ですので、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
親身になって、
あなたの転職をサポートします!
キャリアアドバイザーへの
無料相談はこちらから!
不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?