不動産業界・宅建士の転職を成功に導くWebマガジン

不動産フルコミッションの年収は高い?歩合率・副業の可否・求人の選び方も詳しく解説!

不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?

※経験や資格は問いません。

Step1 Step2 Step3 Step4

ご希望の働き方

OK

お住まいの地域

OK

生まれ年

OK

就業状況

OK

不動産業界の経験年数

OK

ご希望の転職時期

OK

ご希望の職種(複数選択可)

OK

お名前

OK

携帯電話番号

OK

メールアドレス

OK

プライバシーポリシー利用規約に同意の上、
ご登録をお願いいたします。

戻る
戻る
戻る



不動産のフルコミッション営業は、成果を上げれば非常に稼げる仕事です。

自分の裁量で仕事をこなせるなど自由な働き方も注目されています。

今回は、不動産のフルコミッション営業として働く場合のメリットやデメリット、向いているタイプなどについて詳しく解説をしていきましょう。

監修者棚田健大郎

この記事・サイトの監修者

棚田 健大郎

保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有…続きを読む

不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数20万人以上。

監修者棚田健大郎

この記事・サイトの監修者

棚田 健大郎

保有資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、行政書士、FP2級など多数保有…続きを読む

不動産業界歴10年以上。元上場企業不動産会社エイブルの営業マン。3000人の社員の中で、仲介手数料売り上げ金額第1位となるトップセールスを記録。個人のYouTubeチャンネル“棚田行政書士の不動産大学”では、登録者数20万人以上。

1.不動産業界のフルコミ(完全歩合制)とは?

1.不動産業界のフルコミ(完全歩合制)とは?

フルコミッションとは、固定給がない完全歩合制の仕事のことです。

不動産営業職に多く、特に売買仲介によく見られ、不動産ブローカーと呼ばれることもあります。

1-1.歩合制・インセンティブ制との違い

労働基準法により正社員には最低賃金が定められれていますが、フルコミッションには基本給はありません。

働き方は業務委託契約になるため、事業主として会社と契約をすることになります。

インセンティブや歩合ともよく間違われますが、それらは会社に雇用される働き方であり、基本給はきちんと支払ってもらえるのが違う点です。

フルコミッションの場合、成果を上げなければ報酬を支払う必要はありません。無駄な固定費がかからないという点が会社側のメリットといえます。

1-2.仕事内容

仕事内容は契約する不動産会社によって、色々と違いがあります。

新規開拓から商品についての説明、契約、引き渡しまで全て任されるケースもあれば、見込み客リストを用意してくれるのでアポ取りだけすればいい場合もあるのです。

求人に応募する際には、あらかじめ仕事内容をきちんと確認するようにしましょう。

2.不動産業界のフルコミ(完全歩合制)の仕事内容

2.不動産業界のフルコミ(完全歩合制)の仕事内容

不動産の価格は高額なため、1件成約すれば多額の手数料が発生します。

ここでは、不動産業界のフルコミ(完全歩合制)の仕事内容について解説をしていきましょう。

2-1.不動産業界の営業職の仕事

不動産業界の営業職には様々なものがあり、以下のような仕事があります。

  1. 土地・建物の仕入・販売
  2. 不動産売買仲介の業務
  3. 不動産の企画・開発業務
  4. 投資用不動産の売買や仲介の業務

土地や建物などの不動産を直接仕入れたり販売したりする業務や、お客様に依頼された不動産を第三者に仲介する仕事などが多くみられます。

2-2.稼いだ利益の50%が歩合となるケースも

フルコミッション制は、賃金の100%が成功報酬となる制度です。

不動産業界の他には、保険や自動車、通信業界などでも導入されています。

基本給はありませんが、成果を上げれば多額の報酬をもらえるのがメリット。企業によっては稼いだ利益の40%~50%を支払う場合もあるようです。

決してラクな働き方ではありませんが、副業・兼業での働き方を選べることもあり、安定した収入を得ながらフルコミで働く人も少なくありません。

営業手腕のある人は独立開業するケースもあります。

3.不動産業界でフルコミ(完全歩合制)で働く良い点【メリット】

3.不動産業界でフルコミ(完全歩合制)で働く良い点【メリット】

ここでは、不動産業界でフルコミッションとして働く場合のメリットをご紹介していきます。

3-1.会社員よりも高い年収を稼ぐことができる

扱う商材によって比率は違いますが、高額な不動産の場合は最大で50%ほど売上からもらえるので、1件契約するだけで何百万円という金額を稼げるようになります。

そのため、年収1,000万円はもちろん、年収1億円プレーヤーも存在する夢のある仕事です。

例えば、5,000万円の不動産を1件受注すると仲介手数料は法令により150万円(3%)になりますが、フルコミの取り分が50%だった場合には75万円が報酬になります。

同様に毎月1件ペースで成約できた場合、1ヶ月の報酬額は、75万円×12ヶ月で900万円となり、年収1,000万円近くになるのです。

自分の実力次第では2,000万円、3,000万円という普通のサラリーマンでは稼げない高収入が得られます。

不動産営業は稼げるのか?年収1,000万円を狙える会社の選び方を紹介

3-2.時間の使い方が自由

フルコミッションは会社に雇用されているわけではありませんので、時間を自由に使えるのがメリットです。

成果を上げさえすれば、いつどこで誰といても良いですし、いつ働いてもいつ休んでも構いません。

最近は副業でもOKなところもあるので、本業の休日である土日祝日に不動産のフルコミッションとして働く方も多いようです。

宅地建物取引士の資格を保有していて、集客から契約締結まで全て一人で完了できる場合は、仲介手数料の70%を支払っている不動産会社もあります。

副業時代が到来する中、新しい働き方として自分の能力を活用して稼ぐ人が増加中です。

3-3.ノルマがない場合がある

営業には通常、ノルマがつきものです。

しかし、フルコミッションの場合は売上がなければ、会社は給料を支払わなくても問題ありません。

そのため、ノルマを達成しなくて上司につめられるようというようなストレスを受けなくて済むのがメリットです。

【図解】不動産営業ノルマはどのくらい?達成がきつい理由と売上目安を紹介

3-4.節税できる

フルコミッション営業は、節税できるのも大きなメリットです。

例え自己負担でも経費にすることができます。

経費にできるものとしては、営業用に使う車両関連、交通費などの諸経費です。スーツや携帯電話なども充当することができます。

フルコミッションで働く場合は、個人事業主として管轄する税務署に確定申告をするようにしてください。

4.不動産業界でフルコミ(完全歩合制)で働く悪い点【デメリット】

4.不動産業界でフルコミ(完全歩合制)で働く悪い点【デメリット】

ここでは、不動産業界でフルコミッションとして働く場合のデメリットを解説していきます。

4-1.成果が出なければ無収入になる

フルコミッションには基本給はありません。

そのため、売れなければいくら働いても無収入なのが最大のデメリットです。

最悪の場合、会社によっては解雇になる場合もあり、生活を安定させるために辞める人も多くいます。

また、気を付けていただきたい点が「名義貸し」というものです。宅建業法では宅建士による「名義貸し」を禁止しています。

稼げないからと、名義貸しでフルコミを募集している企業に行くと法令違反になり捕まることもあるため、くれぐれも注意しましょう。

不動産業界の平均年収は高い?低い?給料が決まる仕組みと年収を上げる具体的な方法を紹介!

4-2.経費は自己負担

契約にもよりますが、営業にかかる交通費や交際費などは基本的に自己負担となります。

会社が負担してくれる場合は、報酬の割合が下がることもあるので応募する際にはきちんと確認をしておきましょう。

雇用されているわけでないため、会社の保険にも入れません。

副業としてフルコミッションで働く場合は、本業の会社で健康保険などに加入できますが、それ以外の場合は自分が事業主として保険に入ることになります。

不動産営業は辛い?辞めて後悔する人が多い5つの理由と解決方法を解説

4-3.やることが多い

営業以外にやることが多いのもデメリットの一つです。

雇用されている場合は、その会社の事務員がアシスタント業務をしてくれますが、フルコミッションで働く場合は全て自分の力でバックオフィス業務もこなさなければなりません。

お客さんの新規開拓や一度繋がった人のフォローはもちろん、会計処理など営業活動以外の余計な雑務に追われることもよくあります。

フルコミッション営業はきつい?歩合制との違いやメリット・デメリットも解説!

5.不動産業界のフルコミ(完全歩合制)に向いている人

5.不動産業界のフルコミ(完全歩合制)に向いている人

不動産業界のフルコミッションは厳しい面もありますが、大変やりがいのある仕事です。

ここでは、不動産業界のフルコミに向いている人をご紹介していきます。

5-1.とにかく稼ぎたい人

フルコミッションは、時には厳しい状況になってしまう過酷な仕事です。

したがって、何が何でも稼ぎたい人が向いています。

普通の会社員のようにチームで共同しながら目標を達成するということもありません。あくまでも自分の力で結果を出すことになります。

そのため、1人でもやる気を保てるようにモチベーションを維持し続けることも重要です。

営業は稼げる職種!20代で年収2000万円が可能な理由・おすすめの業界・会社の選び方を解説

5-2.自由に働きたい人

フルコミッションは自由に働きたい人にも向いています。

働く時間や場所などは、全て自分の好きなようにできるからです。

組織にとらわれず、自分の裁量で仕事を進めていけるので、マイペースに働きたい方にはピッタリでしょう。

5-3.生活費の3ヶ月分程度の貯金がある人

フルコミッションは成果を上げなければ報酬はもらえません。

そのため、生活費の3ヶ月分程度の貯金がある人が向いています。

収入がゼロでも、毎月の生活費はかかりますから、貯金がないと追い込まれてしまうものです。3ヶ月程度は暮らせるだけの貯金があった方がよいでしょう。

6.不動産業界でフルコミッション(完全歩合制)の仕事を探す方法

6.不動産業界でフルコミッション(完全歩合制)の仕事を探す方法

それでは実際に不動産業界でフルコミッションの仕事を探すには、どうすればよいのでしょうか?

ここでは、フルコミの仕事を探す方法を3つご紹介していきます。

6-1.ネットで不動産会社の求人を検索する

ネットで不動産会社の求人を検索するのもよい方法です。

ネットには、たくさんの不動産会社が求人を募集中です。

例えば「不動産 フルコミ」と検索すると大手求人サイトなどで、様々な企業が求人を募集しています。

求人サイトでは口コミを見ることもできるので、会社の評判を確かめてから応募するとよいでしょう。

フルコミの不動産求人/転職情報年収700万円以上の不動産求人「不動産ジョブ」

6-2.不動産会社のフランチャイズ店の募集を調べる

不動産会社の公式サイトなどには、フランチャイズ店の募集要項が載せられていることもあります。

ハウスドゥやオープンハウスなど、大手不動産会社がフランチャイズ店の募集をしているので、ぜひ、チェックをしてみましょう。

会社により条件が様々なので、いろいろな会社を比較して選ぶことが重要です。

6-3.不動産フルコミッションの専門サイトを調べる

最初からフルコミッションの専門サイトを調べるのも、よい方法です。

例えば「フルコミドットコム」など、フルコミッションに特化した専門サイトもあります。

出ている求人がフルコミッションに特定されているので、効率よく仕事を探せるのがメリットです。

6-4.転職エージェントに相談する

フルコミッションは不安定な要素が多い仕事です。

そのため、間違いのない求人を選びたいのなら、転職エージェントに相談してみてはいかがでしょうか。

転職エージェントならばプロのキャリアアドバイザーが相談に乗ってくれるので、各個人の要望に合った会社を紹介してくれます。

企業選びに失敗したくない方は、転職エージェントを活用するとよいでしょう。

7.「不動産 フルコミッション」のまとめ

不動産フルコミッションの年収は高い?歩合率・副業の可否・求人の選び方も詳しく解説!

今回は、不動産のフルコミッションについて詳しく解説をしていきました。

不動産のフルコミッションは、成果を上げなければ収入がゼロなど厳しい面がある仕事です。しかし、結果を出せば1,000万円以上の高収入も決して夢ではありません。

自分の裁量で働けるため、組織に縛られたくない方にはうってつけの仕事でしょう。

仕事にやりがいと見合った報酬を得たい方はぜひ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

不動産のフルコミッションにご興味がある方へ

不動産関係のフルコミッションを検討している方は、「宅建Jobエージェント」にご相談をしてみてはいかがでしょうか?

宅建Jobエージェント不動産に特化した転職エージェントです。あなたのご希望にぴったり合った条件の良い非公開求人をたくさん保有しています。

プロのキャリアアドバイザーが親身になって相談に乗りますから、未経験の方でもご心配には及びません。

ご相談やご登録は一切無料です。

少しでもご興味のある方はぜひ、宅建Jobエージェントまでお気軽にお問い合わせください!

親身になって、
あなたの転職をサポートします!
キャリアアドバイザーへの
無料相談はこちらから!

無料で相談する

不動産業界で転職をご検討の方!
宅建Jobに相談してみませんか?

※経験や資格は問いません。

Step1 Step2 Step3 Step4

ご希望の働き方

OK

お住まいの地域

OK

生まれ年

OK

就業状況

OK

不動産業界の経験年数

OK

ご希望の転職時期

OK

ご希望の職種(複数選択可)

OK

お名前

OK

携帯電話番号

OK

メールアドレス

OK

プライバシーポリシー利用規約に同意の上、
ご登録をお願いいたします。

戻る
戻る
戻る



不動産業界専門のキャリアアドバイザーと\ 不動産業界専門のキャリアアドバイザーと/あなたが本当に求めていた
理想の働き方に出会おう。

あなたにあった求人を受け取る